最近最強でぴゅ

最近最強っていう四字熟語があったらいいな。この頃の私は最強。その理由は忙しながらも周りの環境と人間関係に恵まれているからだと思う。暇だと嫌な事ばかり考えて沈んでしまうけど最近は精神的にも体力的にも満足な状態なんだと思う。不満があるとすればもう少し平日に趣味の時間がほしいな、くらい。1日が45時間くらいあればいいのにとも思う。精神が豊かになって変わった事の中でかなり大きいのは睡眠。好きな時間に眠れて好きな時間に起きる事が可能になったのと、少しの睡眠でもしっかり活動出来るという事。昔からずっと悩んでた睡眠がなぜかこの頃になって最強になった。それはもう半分潰されて死にかけてるミミズがえのきの宮殿に変身するくらい奇跡みたいなんだ。寝起きが悪すぎてハサミで人を刺す事もなくなった、本当にうれしい。ずっと諦めてた事なのに、諦める必要なんてなかった。


休日は素敵なカフェでミルフィーユとライチの香りの紅茶を飲んで過ごしたり


お散歩がてらパンたじ(好きなパン屋さん)のパンを買って眺めの良いベンチに座って食べたり



色んなカラーに光るうさぎ(300円)を買ってふたりで7時間くらいお風呂入ったりする。お腹が痩せた気がする。

そして今日は1時間半睡眠で実習へ。
こんなの最強としか言い様がないでしょう。


ずっと変わらず好きな曲がある。
最近よく聞いてる曲で改めて好きだなって思った「プラリネ」。アイマスのジュリアちゃんの曲。歌詞が好きでいつ聞いても、勇気が出る。歌詞のどこをとっても素敵なんだけどわたしが特に好きなのは

『後ろ指さされるくらい怖くなんてないでしょう?夢は目を開いて見るものとあなたが教えてくれた』

というプロデューサー魂が熱くなる歌詞、夢を追いかけてるアイドルはいつだってキラキラしてるし応援したくなるな。それに夢は持ってた方がお得だと思う。私は大きな夢がないけど小さな夢がいくつもあって、夢と言うより願望に近いものだけど、それでも生きてて楽しくなる時がある。だから大きな夢がある人はその夢捨てないでとりあえず持っておけばいいんじゃないかなあとか思っちゃうけど、難しい事だよね。だから夢がある人はかっけーです。

『悲しくたって悔しくたって未来にちょっと夢を見るの。まだあたしにだって子供みたいに信じる力があるよ』

ていう最後らへんの歌詞もこの子の強さが出てて好き。信じる事って難しいし怖いの知ってるから。特に自分の事を信じるって難度めちゃくちゃ高いよね、私だけかもしれないけど。またこれも最近お話する機会があったものだけど他人に期待して傷つくのやめたいって思ってた期間が私はけっこう長かった。期待しなければ傷つかないと思ってた。常に最悪な事を予想して過ごしてた。でもそれって全然楽しくないし、つまらないものだった。最初から信じてなくても裏切られたらやっぱり悲しかった。どうせ悲しい気持ちになるならとことん傷つきたい。私はめちゃくちゃ期待も信頼もされたいし、もし私が裏切るような事があれば死ぬほど傷ついて欲しいと思う、だから人と向き合う事から逃げるのはやめようと思った、そう思うようになったのも数ヶ月前のはなし。信じる力と向上心だけは子供の頃のままで居たい。
占い師さんには10月から運気の流れが良くなると言われていたんだけど本当にその通りだと思う。10月に入ってから上手くいきすぎてる、幸せがいっぱい、謝謝。あとは、たまってるレポートさえ終われば…な。

今日の実習はペアの子がお休みで私1人だったんだけど、体型が好みの担当の先生がお昼休憩の時に一緒にご飯食べてくれて。キンチョ。死んだ目で米塊食べてる途中で隣に来たから恥ずかしかった。先生はお弁当もりもり食べてて可愛かった。
家どこなの?とか、どうしてこの学校に来たの?って話をしたんだけどこの学校に入った理由は「人の口が好きでたくさん見たいからです」って言って驚かれた。先生もお口が好きな訳じゃないんだね。お口を基準に人を好きになったりする事はないんですか?って聞いたら「無いな、口が汚くて嫌いになる事はあるけど」って言ってた。なるほどわかる。もし私が先生だったらもっと細かく色々見ちゃうんだろうなって思ったし、口が好きっていう人はなかなかいないんだな。今日から「口フェチの実習生」という目で見られる事となった。でも私の好きな口は歯医者になんて滅多に来ないよね。定期検診とかで会えるかな。歯医者で好きな口に出会える確率はかなり少ない。今は誰の口でも言いわけじゃないんだ、って先生に伝えたい。


白のチョコパイおいしかった。白、好き。
来世は白色になって黄色と結婚したい。またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?