また一か月以上空いてしまいました。
その間に2回目の緊急事態宣言もあったり、世の中が忙しなく動いていますね。

さて。
週5-6くらいで福持酒造場さんに手伝いに行っております。
色々と勉強になる毎日ですが、移動で4時間かかっているので中々時間が取れず(言い訳)。

酒造りを手伝っていて感じることですが、本当に色んなものが必要なんですよね。
発酵・化学は勿論、電気工学もや各種道具の使い方。
段取りを組む能力や現場判断力、味覚嗅覚、体力も。

勿論、これらを備えたスーパーマンはいるんでしょうけど、人ってそれぞれに得手不得手があるので中々そうもいきません。

例えば僕は文系で化学は全然やっていないし、前職の知識も全く役に立ちません。
鼻も昔から鼻炎気味だったのもあり、口呼吸の癖がついていて香りに鈍感な方です(ここ致命的)。
最近は色んな道具ができて、数値化・処理等はある程度カバーができるようにはなっています。
とはいえ、最後は知識や感覚はないと応用ができない。決まったことしかできないのです。

だから自分で蔵を建てた時も現場責任者(杜氏)は任せるつもりです。
最初は自分で(というか一緒に)やるかもしれませんけどね。

妄想ばかり膨らむ今日この頃。
でも、妄想なくして成長なし、です笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?