見出し画像

ニューヨーク36日目 コロナ陽性6日目

日記という設定にもかかわらず間が空いてしまったが思い出せる範囲で24日以降からまたニューヨークでのコロナ生活奮闘記を綴りたいと思う。綴りたいという言い方に対して少しライター風なところを醸し出そうとしているような感じがしてモヤモヤ感があるが、まあ他にいい言葉が見つからないのでご了承下さい。そしてコロナ奮闘記とは書いてるがこの日記?ジャーナル?自体はコロナ陽性になったことを書きたくて書いているわけではありませぬ。コロナはたまたまです。住んだことのない未開の地、ニューヨークでコロナになった場合の経験が誰かの役に立てればと思って書いてます。

ということで前回の日記でも書き残した通りホテルを午前中に移動しました。
今回は僕が自分でとったホテル。マリオット系のMoxyというホテルでタイムズスクエア近くにある。 Moxy NYC Times Squareが多分正式な名称。
実は前からちょっと気になっていて泊まってみたかったホテルでもある。

場所は昨日まで泊まっていたホテルから歩いて10分強。スーツケースを引きずって歩いていきました。

入口はこんな感じ。

中に入るとセルフチェックインで自分でチェックインできる。

そして部屋はこんな感じ。

広くはないがデザインがインダストリアルで良い感じ、あとホテル自体が新しい方だからなのかとても清潔だった。

ここには28日まで泊まる予定です。
ホテルの周りも便利そうだけど昨日までのホテルよりもうるさくなさそうでホッとした。

この後PCR検査を受けに行った。
今回はRapidではなく次の日に結果が出るもので多分日本の入国基準にも対応している検査だと思うということで、陰性が出たら航空券とか手配できるようになれば嬉しいなと願いつつ部屋でゆっくりしたいと思う。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?