見出し画像

【書きかけ/WIP】Garminの活動量計をつけてて健康管理をしばらく続けているし、異変や心境の変化にも気づけた話 ver.20230523

※ 一部書きかけですが、公開してもいいや、ということで公開。後半の重要な所は後日書きますです…

私の健康管理ですが、ここ数年は24時間防水やある程度の風呂にも耐えれる活動量計をつけて生活しています。
私がつけているのは Garmin の Vivosmartシリーズ。かれこれ最新機種を追って、3世代分買い続けています。

なぜGarminにしたの?

GarminのVivosmartにした理由はいくつかありますが大きなところだと、下記が上げられます。

  • Vivosmart は比較的小さく、シリコンのベルトの為、「装着感」をなるべくなくした状態にすることが可能

    • 特に 4は小さく、つけてないかのように生活しやすかった。

    • 5になって巨大化してしまったが、ベルトが交換可能になった

  • garmin Connect がよさげで、単純に取得したデータを延々と見る分には良い

という理由でした。今なら費用面を考えてFitbitの安いやつか超コスパ機と言っていい、大手Xiaomi の mi bandにしそうな気がします。

Garminをつけてどう生活してたか

一般的には、心拍センサーに隙間がないように装着することが推奨されていますが、私はゆったりとしたミサンガのようなものでつけることで、24時間常時着用することができました。心拍センサーも反応してくれ、一定の数値を示してくれますが、正確性については参考程度と考える必要があります。とはいえ、長期間装着して、測定する事に最大の意義がある活動量計に置いて、この付け方は間違ってはいないと考えています。

Garmin Connectを見ながら体の異変/心境の変化に気づく

Tobe・・・

あとがき

Tobe…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?