木綿豆腐食べ日記

6時に起きた。二度寝をしようとしたら、おぼろげながら数字が浮かんできた。何かに似ているな。一応メモをした。

はじめてgif画像を作った。案外ぬるぬる動くので気持ち良い。お絵かきアプリは説明書もよく読まずに始めてしまったので使いこなせていない。神絵師までの道のりは遠い。

弓木英梨乃さんの演奏を聞きながら午前中を過ごした。圧倒的にうまい。しかも楽しそうだ。素人なのでテクニック的なことは全くわからない。ギターを弾いたことのある人ならもっと舌を巻くのかもしれない。自分もそれくらいできると言うかもしれない。ギターを弾ける人が周りにはいない。

自分もなにか弦楽器をはじめたい。調べると、ヤマハがサイレントチェロを販売しているらしいということを知った。見た目が好みだ。必要のないところをほとんど削り取った形状なのに、ひと目でチェロとわかる。このギリギリのバランスがたまらない。国立科学博物館にチェロの化石として展示しても遜色ない。弾けなくてもコレクションしたくなる。

100グラム50円の鶏肉をここ一ヶ月食べてきた。スーパーの豆腐売り場では豆腐が300グラム50円だった。コスパ3倍。置き換えることにした。栄養面でどうなのかはわからない。小学生の頃は豆腐が嫌いだったが、食べれるようになっている。いつ食べられるようになったのか。気づくことはできない。進化はいつも突然だ。ポケモンのように攻略本で前もって知ることはできない。

一月後には体の8割が木綿豆腐のモメンマンになっていると思う。残りの2割は絹豆腐。

日記以外のこともなるべく書きたいなと思う。

夜はリストの巡礼の年を聞きながら過ごした。特に第2年補遺のタランテラが好きだ。冒頭から心を掴まれる構成になっている。私は曲を聞き流すことが多いので、最初がアトラクティブだと全部注目して聞きたくなる。きっと音楽だけに限らず最初のインパクトというのは最重要箇所なのだろう。文章を書く際にも参考にしたい。おおよそ人間に弾ける曲だとは思えないので弾いている人を見るともはや怖い。畏怖。

巡礼の年は村上春樹も作品名にそういえば用いていたな。読もうかな。まだ1Q84も読んでいない。読むことなく、テレビの高さを調節するために使われている。春樹ごめんなさい。

明日は何を書こうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?