最近の記事

■職活動を穿ち、昇華す

こんにちは。 タイトルの通り自分のために■職活動を昇華するための文を書きます。私自身■職活動という言葉が好きじゃないし、見るのも嫌だという人も他にいるだろうから伏せ字にしています。大学生がよくやる■職活動です。 2022年5月某夜、私の精神はどん底の暗部と明るい頂点の両方を味わった。学校の精神科相談に行く前日のこと。深夜、精神が完全に終わり、泣きながら近所の川に行く。いつしか精神無双状態の明るい狂気が来ると、川に入ったり水を掬って飲んだり歌ったりしてそのまま川辺で夜を明かし

    • 現実に優しく繋がる世界ー「ガラージュ」完全版感想ー【*内容露見あり*】

      こんにちは。 ガラージュをやっている人が周りにはいないけど、インターネットにはいっぱいいると思ったので、プレイヤーと感想を分かち合えたらいいなと思ってここで書くことにしました。 内容露見がありますので初見でプレイ中の方はご注意ください。 「ガラージュ」とはそもそも「ガラージュ」というゲームをご存知でしょうか。 この記事を読む時点でいくらか存じているのではないかと思いますが、知らないながらも読みに来てくださった方向けに軽い概要説明から入ります。「ゲーム概要」以外は読まなく

      • 日記 雑記7/8(金)

        新しいバイトの前は不安だからズボンのポケットにイヤホンを入れて帰り道にとっておくことにした。道中は外を眺めて頭の中で創作を考えていた。東京の街は無機質というイメージだけど、実際は錆びた建物や植物が絡まった橋と川があってかなり有機的だ。昨日買った一般的なブラウスを着ていて、他の人々に混じれている気がして良かったけど、自分だけ間違っているみたいだとはずっと思う。 バイト後は対人で間違えなかったか不安になる嫌なルーティンに入っていた。バイト中、日本にどんなことでも起こりうると思わ

      ■職活動を穿ち、昇華す

      • 現実に優しく繋がる世界ー「ガラージュ」完全版感想ー【*内容露見あり*】

      • 日記 雑記7/8(金)