見出し画像

#ADHD だから恋愛が難しいと感じるのか

ADHDは恋愛に刺激を求めすぎて、「付き合う前のデート3回で飽きる」「付き合っていても突然別れたくなる」なんて記事を読んだり、自分にも当てはまる節があるななんて思うところもある。

そんなのADHDじゃなくても変わらないなんて言われることもあるのだけど、ちょっと気になることが最近起きたので、整理の意味で書いておきたい。

女性の友人からも、良い雰囲気になった男性からも、恋愛などのシリアスな場面にて、どういう風に接して良いか分からない、と言われることが立て続けにあった。彼らにとって私は今までに出会ったことのない「ニュータイプ」だという。「ニュータイプ」と言われる要素は自分でもいくつか思い当たる。
もう一つ気になるには、相手の全てを見透かしている気がする、と言われたことである。

これまでの人生で私は「変わっている人」「みんなと明らかにずれている」「社会人になってからはミスが目立つ」とされてきた。

勉強は得意でも「恋愛は苦手」で、今でもできるだけ避けたいと思っている。恋愛すっ飛ばして結婚したいと思う。でも誰からも愛されたい。それでも多くの人と関わるのはめんどくさい。でも女として結婚して子どもは生みたいが、生まれてくる子どもはADHDになって欲しくない、という葛藤が常にある。

私は自己肯定感が低く、自分に自信がない。付き合う前なんて、相手が自分をどう思っているかを聞くことが怖くてたまらないし、デートが終わった後にLINEがブロックされたり、連絡が途絶えてしまうことにものすごく恐怖を感じる。人から拒絶されているように感じてしまう。
付き合ってからも相手を心から信じることができない。

他人からのフィードバックされる時に、フィードバックされている最中は自分がそこにいても良いかを考えてしまう。(正直、話そっちのけで頭の中は別のことを考えている。)

"自分がそこにいたいか"、ではない。

ADHD特有かもしれないが、色々な意味で注意が散漫なことが、恋愛にも大きく影響している気がする。感受性が豊かで他人の表情に敏感であること、いつも他人からの目を気にしていること、自分の意思より他人や相手を優先してしまうこと、興味があることが次々と変わり一直線になってしまうことが毎日多々ある。(視覚過敏なのかなあ。)

"ADHDだから恋愛は難しい"。
実際にはそうかもしれないが、恋愛においての自分の意思より他人の意思を重視してしまう自分がいることが良くないのだ、とこれを書いていて実感した。この人って決めて前を向いてもいい、違うと思って他の人を見てもいい。ただし、この個性を理解してくれている友人や家族、大切な人まで、自分自身から手放したり失ったりする必要はない。
あくまで、自分自身の意思の中で行動することが大事なのだ。

意思はきっと関わってみてからのフィードバックで変わる可能性もある。下手な思い込みはやめなくてはいけない。そして、人間にはテレパシーなんぞ、存在しない。

これまでの人生で沢山回り道をしてきた。ならば、もっと回り道をしてやろう。私自身の人生の中での本当の意味での訓練になるのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?