見出し画像

歯科ニュース2023/2/2木曜日

無料マガジン「歯科ニュース」のフォローをよろしくお願いします!
歯科ニュースでは、前日のニュースや様々な記事を中心に、最新情報をお届けします。

■ニュース

口腔機能衰え予防 知識や実践法学ぶ 水戸市などが参加者募集

■記事

粘膜の白い苔に注意 /大阪

【頭頸部がん】声や嗅覚を失うことも ウイルス性のものもあり、若い年齢でも発症がみられる

【日歯会長選②】「若手が希望持てる歯科を」、組織率改善も重視  小林氏

【日歯会長選③】開かれた歯科医師会に、「モニター制度」創設を提案  柳川氏

■歯科医師会ほか業界団体

日本歯科衛生士会  Instagramアカウント開設のお知らせ

https://www.jdha.or.jp/pdf/jdha/1_230501014505.pdf

日本歯科衛生士会  日本歯科衛生学会第18回学術大会ホームページを開設しました

日本歯科衛生士会  2023年度 歯科衛生臨床研究助成の公募について

日本歯科衛生士会  リーフレット「歯ぐきの健康を保つ セルフケアとプロケア」

日本歯科衛生士会  DH-KEN新コンテンツ「歯周病アップデート2023 歯周病と全身疾患の関わり・新分類」の公開について

全国保険医団体連合会 【主張】社会保障を守る政治への 転換の年にしよう

全国保険医団体連合会 オンライン資格確認義務化 経過措置は抜本改善を

全国保険医団体連合会 埼玉県が複数人訪問 診療経費など補助へ

全国保険医団体連合会 オンライン資格確認 経過措置を答申

Abstract submission for FDI World Dental Congress 2023 now open

■学会

日本口腔顔面痛学会 「神経障害性疼痛関連歯科学会合同シンポジウム2023」のご案内

日本歯科麻酔学会 第48回日本歯科麻酔学会認定医試験(2023年)のご案内

日本歯科麻酔学会 各種委員会事業計画ページを更新しました。(会員専用ページ)

日本歯科麻酔学会 理事会・社員総会議事録ページを更新しました。(会員専用ページ)

■大学、大学同窓会

東京歯科大学 【研究成果】生体安全性が高く、歯の深部に浸透して耐酸性を強化する新規う蝕予防法を開発しました

http://www.tdc.ac.jp/Portals/0/images/college/information/pdf/kenkyu-seika6.pdf

東京歯科大学 【研究成果】ナノ粒子卵殻由来アパタイトを用いた歯面塗布法は優れた脱灰抑制効果があることを明らかにしました

http://www.tdc.ac.jp/Portals/0/images/college/information/pdf/kenkyu-seika7.pdf

東京歯科大学 【研究成果】歯磨剤を変えずにう蝕予防効果や薬効を高めることができる歯磨き方法(PTD法)を開発しました

http://www.tdc.ac.jp/Portals/0/images/college/information/pdf/kenkyu-seika8.pdf

大阪大学歯学部同窓会 第561回臨床談話会開催 ご案内

https://www.ousda.jp/gakujutsu/danwakai561.php

■商品、プレスリリースほか

沖縄県産黒糖に含まれるポリフェノールが唾液分泌を促進することを確認

2/5(日) 山崎 長郎 特別セミナーを開催します! 複雑なインプラント症例の外科-補綴の連携治療について

アクロス 第46回中部日本デンタルショーに出展します。令和5年2月18日(土)・19日(日)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?