見出し画像

ちびっこ家庭の「おうち防災」(4/8)

~おうち防災シリーズ目次~

1回~おうち防災ってなに?~

2回~おうち防災おすすめ品1 電源不要でひかるもの~

3回~おうち防災おすすめ品2 子連れは親の手ふさがる問題~

ソーラー充電機能もついたランタン

黒澤さん「災害が起きるとSNSでペットボトルで作るランタンや
身近な道具の簡易ランタンの作り方などよく拡散されると思います。
この知恵自体はとても素敵なことで是非覚えて損はないと思うのですが、もし出来ることなら災害用にランタンをご家庭に備えておくことをおススメします」

ああー!確かによく見かけるし、拡散されるなぁ。
見かけるし拡散されるってことはそれだけ夜間の明かりに苦心したり
明るいことがとても嬉しかったって被災した人の実体験でもあるよなぁ…

黒澤さん「明かりの話をすると最近は
「携帯のライト機能があるからわざわざ用意しなくても…」と言われてしまうのですが
まず携帯は他に使い道が沢山あり、連絡手段や情報の取得などに大変役に立つので
貴重なバッテリーはそちらに残しておいた方が安心につながるかと思います。
あとガラス面なので壊れやすいものでもあるので、常時ランタンとしての使用を想定するのは少しもったいないと思ってます」

…ぎくってなりました。携帯の懐中電灯モードあるし、まぁそれあればいいんじゃない?ってちょっと思ってた…よ…

黒澤さん「地震であれば続く余震。水害であれば外の大きな雨音。
大きな災害の後にも、不安は続きます。外からの音や振動のストレスがとてもかかります。
そんな中、暗くなれば大人だって不安です。小さな子どもならもっと不安に思うでしょう。
未就学児がいるご家庭は安全のための備蓄や防災用品はもちろんなのですが
もう一歩、子どもの不安に少しでも寄り添えたり軽減できるものを考えてみるのも良いと思います」

まぁ…そうだよねぇ…。
でもなぁ…用意はするんだけど…管理が…管理が………

黒澤さん「そこで!私がおススメするのはソーラー充電機能もあるランタンです!」

?それのなにがおススメなんだろう??と思いました。

黒澤さん「わかります。管理…管理がネックですよね。
防災用品、大切なのはわかっている。でも子育てで忙しい中、いつも丁寧に防災用品の確認、補充、検品…なんてうっかり忘れてしまいがちです。
そして防災用品は基本出番はとても低いです。
なので!出しっぱなしでも機能するものを選べば
私達の用意する心理的ハードルも低いはず!」

!!
そこで登場したランタン。見た目が可愛い感じのこれでした。

黒澤さん「おススメ処は・電池での充電・ソーラー充電・手回し充電・車載充電・ACアダプタ充電
5種類もの充電に対応している所です。
とりあえず、窓辺におきっぱなしにしておきば多少防災用品の管理を怠ってもソーラーが充電してくれているのでいざという時に機能してくれます」

それめっちゃ重要じゃん…!?
ちゃんと管理するつもりではるけど、使う時にうっかり電池が切れてるとか全然ありえるよね!
ソーラーでおきっぱなし充電なら管理を怠った自分自身を責めないですむよ!
防災用品は納戸にしまっておく…よりは
停電の時にもさっと使えるように出窓とかにおいておくの良いな!もったいない度も下がる(笑)
日の光が入る所に置いておきさえすれば充電完了とかめっちゃ楽じゃん!
おうち防災で大事な「楽」がちゃんとある。

あと見た目も可愛いのもいいなぁと思いました。
これなら猫が日光浴する窓辺においておいても恥ずかしくないなぁと思い、日当たりのよい出窓のすみに購入してさっそく置きました。
懐中電灯にもソーラー充電機能付きとかもあるけど
ごりごりした形やザ・防災用品みたいな感じでちょっと…窓辺とかには置いておくの
ためらわれましたが、この形ならかわいい!

黒澤さん「出来たら各部屋に1つづつあると良いと思いますが
そこは各ご家庭のご予算や考え方があるので
まず1つから、無理のない範囲でそろえてみてはいかがでしょうか」

黒澤さんの講座の良い所だなぁと思ったのは
「これが正しい」「これを満たさなければ防災意識が低い」「そんなものは役に立たない」って言わない所です。
こういった災害とかちょっと怖いコトを考えのは、子どもが小さいからこそ気持ちがざわざわすることもあり
そろえればそろえるほど不安になったりもするから、まず出来ることから。
みんな生活が違う、各ご家庭で相談しながらそろえるで
大丈夫だよーって言ってくれるのはありがたいなーと思いました。

私がそろえたもの

と、いうことで。お家にかえって考えてみました。
我が家はどうだろう…?と。

試しに1つおススメのランタン型を買ってみたのですが

実際届いたものを見たら割とおっきめだなーと思いました。
(アウトドアに縁がなかった私なので、アウトドア派な方は適正な大きさなのでは?って思うかもです)
メインで使うには心強いサイズなのですが、我が家は仕事部屋もあるマンションぐらし。
結構部屋はきつきつだからこれを全部屋に置くのはちょっと大変そうです…

なので、リビングの大きな出窓にこれを配置(猫の日向ぼっこの隣に置きました)
お外から見えても私は恥ずかしさは感じはないな!と思いました。
あと寝室や仕事部屋などにはこちらを買ってみました。

我が家の狭い部屋にサブで置くなら欲しい機能は…と考えたのが
・コンパクト
・ソーラー充電がある
・軽い
・吊るしたりできる
上記のものは使わない時ジャバラを閉じればコンパクトになるので
窓際の棚の上とか窓際にフックでさげておいたりして
ソーラー充電放置してます。放置最高…!

乾電池は使えないのが個人的にうーむ…って感じなのですが
日中ソーラー充電しておけばいいかなーと思ったのと、メインはランタンを買ったから基本はそっちを使い。
暗くなってから部屋間を移動したりしたい時に
こっちを行灯のようにぶら下げて使ったら楽かな、と思い買いました。

暗くなってからもトイレとか行きたくなると思うので、トイレの時に個人が持ち歩く明かりも欲しいですからねぇ…

ただでさえ、普段の時も分担して育児をしないと生活と赤子の相手は大変です。
一つの明かりの元、そこで家族が集まってすべてのお世話や生活するのはつらいと思うので
(トイレだってさ、仮に水栓トイレが使えなかったとして簡易トイレを家に作るとしても人が集まるリビングには作らないだろうし…)
携帯性に富んでいるものも欲しいなー…分担で身動き取れやすいようにしたいなーと思い
軽さ、吊るしたりできることも考慮しました。
前回のお話でも出たのですが、基本両手は子どもにかかりきりで使えない可能性も想像して!
これならズボンのベルトとかにひっかければ手を使わずにすみます。

部屋にスペースないし…な方はコンパクトなものも沢山売っているのでそちらも是非!

あ!こちらで紹介した蓄光シールをランタンのon/offの所に貼るのをお忘れなくです!

では、次回もゆるりとお付き合い頂けたら嬉しい。続きはこちらとなっております↓


サポートありがとうございます。こちら頂いたお心遣いは漫画の資料を買う資金や、子育てで疲れた時のおやつ代にいたします(´∀`*)おやつ食べてまた描くぞ!