勝手に脳内会話をして落ち込んでる?

疎外感を感じるなぁ
わたし嫌われてるのかな?
わたし何かしたかしら?
相手の態度がなんか変。
人間関係につかれたわ。

それって
もしかしたら

自分で
勝手に
脳内会話をして
疲れたり落ち込んだり
してます。

相手に
確認してますか?

若い頃
彼氏の気持ちを確かめもせず
ひとりで
脳内会話をして
あーでもない
こーでもない
勝手に落ち込んでました(笑)

これって
みんな大なり小なり
するものです。

ひとは
生きてるあいだずっと
思考してます。
脳はたえず活発に動いてます。
無駄に感情をアップダウンさせて
脳や心が疲れてませんか?

思考の癖

これって
自分では
気づきにくいものです。

人にはなすことで
思考の癖に気づいきます。

心がつかれたなぁ。
脳が疲れてるのかもしれません。

思考を整理して
感情のアップダウンを
減らすこともできます。

気になるかたは
お問い合わせください。

メッセージ
おまちしてます。

心のほぐし家
星名しほり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?