マイナス思考ぐせが原因?

マイナスにばかり
フォーカスしてませんか?

たとえば
お金がない
あっちが痛い
こっちの具合も悪い
人間関係トラブル

どうでしょうか?

困ったことに
悪いことって
続いたりしますよね。

マイナスなことを
ほっておくと
ますます気分も落ち込みます。

隣の芝生は
とても綺麗に見えて
自分ばかりなぜ?

実はそれは

あなたの
思考が原因かもしれません。

マイナスにばかり
フォーカスしてるから
それを実現させてるんです。

えーー??
どういうこと???

思考が具現化する。
聞いたことありませんか?

恐ろしいですよね。

それじゃ困るってひとは

では

プラスなこと
良かったことを
思い浮かべてみましょう。

今じゃなくても
以前楽しかったことでも
大丈夫です。

気分は良くなってきませんか?

共振共鳴ということもあり

楽しい波動をだしていると
楽しいことがやってくる。

悲しいことばかり考えたり
暗くしてると
そういうことばかり
やってくることに
なってます。

じぶんの思考の癖というのを
気にしてみましょう。

マイナスに考えがちなひとは
プラスに考えるように
変えてみましょう。

心のほぐし家
星名しほり

#カウンセリング
#悩み解消
#マイナス思考
#思考癖
#波動
#心の深掘り


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?