マガジンのカバー画像

千喜利~大喜利で1つのお題に対して1000個答える~

53
大喜利で1つのお題に対して1000個答えるのを52回やりました。もし見るのなら、疲れるので100個ずつ分けて見るのがおすすめです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「ロロノア・ゾロにされたら嫌なこと」というお題の1000個の答え

「ロロノア・ゾロにされたら嫌なこと」というお題の1000個の答え

「ロロノア・ゾロにされたら嫌なこと」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

ロロノア・ゾロにされたら嫌なこと

1. 「『鬼斬り』見せてやるよ」と言われておにぎりを渡される
2. 2人で知らない街を出かけさせられる
3. 鏡を貸してくれと言ったら刀を渡される
4. 鞘を鼻につけて「ウソップ」とふざける
5. 聞いてもない剣道の基本を教えられる
6.

もっとみる
「『おはスタに2回だけ出演しました』どんな人?」というお題の1000個の答え

「『おはスタに2回だけ出演しました』どんな人?」というお題の1000個の答え

「[『おはスタに2回だけ出演しました』どんな人?」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

「おはスタに2回だけ出演しました」どんな人?

1. 2層ミルフィーユマン
2. 肉じゃがにでもカレーにでもなれる人
3. へこみがあって、真ん中で割れるアイスマン
4. 1回目は基本スベっているが、1つだけ大ウケした
5. 1回目は基本ウケは良かったが、倫理

もっとみる
「ネットサーファーが見つけ出したとんでもない情報とは?」というお題の1000個の答え

「ネットサーファーが見つけ出したとんでもない情報とは?」というお題の1000個の答え

「ネットサーファーが見つけ出したとんでもない情報とは?」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

ネットサーファーが見つけ出したとんでもない情報とは?

1. りんごは腐らせた方が美味しい
2. デリカシーのないやつは来年から死刑
3. 人間がオウムを産む方法
4. 重ねた扉を見ると、目くそがとれる
5. 逆に、水の約60%が人間でできていた
6.

もっとみる
「『勝手にトンネルでそんなことすんな!』何をした?」というお題の1000個の答え

「『勝手にトンネルでそんなことすんな!』何をした?」というお題の1000個の答え

「『勝手にトンネルでそんなことすんな!』何をした?」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

「勝手にトンネルでそんなことすんな!」何をした?

1. ミニ四駆の世界大会
2. 1つの小国家作り
3. 疑似太陽の作成
4. ヘチマの栽培
5. 人材育成
6. 死刑宣告
7. 地上絵の練習
8. ファイナルアンサー
9. 新しい元号を当てるまで帰れない

もっとみる
「退学したくなるような大学の裏ルールを教えてください」というお題の1000個の答え

「退学したくなるような大学の裏ルールを教えてください」というお題の1000個の答え

「退学したくなるような大学の裏ルールを教えてください」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

全然思いつかなくて地獄でした。

そんなにルールとかねぇよ!

見返したらルールじゃないものもちらほら…

今思えば、スポーツとかのルールに当てはめていけばよかったと反省してます。

退学したくなるような大学の裏ルールを教えてください

1. 授業に出席し

もっとみる
「スタバの店員『今日は疲れるなあ…』なんで?」というお題の1000個の答え

「スタバの店員『今日は疲れるなあ…』なんで?」というお題の1000個の答え

「スタバの店員『今日は疲れるなあ…』なんで?」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

スタバの店員「今日は疲れるなあ…」なんで?

1. スタバのロゴがにらんでる
2. ストローの先に、息を吹き掛けると伸びるくるくるのやつがついていて、それを外さなければならない
3. 売り上げが純粋に好調
4. フラペチーノの機械がシャーベット感強めで作るようにな

もっとみる
「星0のシーザーサラダの作り方を教えてください」というお題の1000個の答え

「星0のシーザーサラダの作り方を教えてください」というお題の1000個の答え

「星0のシーザーサラダの作り方を教えてください」というお題に1000個答えました。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

星0のシーザーサラダの作り方を教えてください

1. 最後に冷やして温めて、冷やして温める
2. ドレッシングをかけたあと野菜を冷水で洗う
3. クルトンの代わりにルービックキューブをばらして入れる
4. ハエの死体を添える
5. サラダが盛り付けてある皿を少し

もっとみる