しほこ@未経験で大手メーカーからITマーケターへ転身

大手メーカー(企画)→IT(営業→マーケ) 20代OLです。これまで日本を代表する大手…

しほこ@未経験で大手メーカーからITマーケターへ転身

大手メーカー(企画)→IT(営業→マーケ) 20代OLです。これまで日本を代表する大手のメーカーで働いていましたが、2年前にIT業界へ転職しました。転職して本当に良かったと日々感じています!転職後の色々な体験や学びを皆さんとシェアしたいです!

最近の記事

ITコンサル難しい、その実態をご紹介!

私は2年前、誰もが知る大手メーカーからIT業界に転職しました。 今回は未経験でIT企業に転職したわたしが直面したITの難しさについて、具体的にお話しします。 1. 異国の言葉?ITの概念理解に苦戦 以前はITに関する知識が全くなかったため、業務においてIT関連のコンサルティングを求められることが非常に難しく感じました。初めて聞く専門用語――例えばリレーショナルデータベースやバッチ処理――は、まるで異国の言葉のように感じられました。こうした技術的な概念に対する理解を深める

    • いざ、転職先へ!入社初日に感じたこと!私は居場所を失ったんだと思った

      こんにちは!しほこです。 誰もが知る大手メーカーからIT業界に転職した私が転職初日に感じたことを書きました! 転職初日のことは今でも鮮明に思い出せるくらい記憶に残っています。 転職初日、私は緊張と期待を胸に新しい職場に向かいました。 当日は集合時間の30分以上前に着き、あまり早く入ってもアレなので近くのスタバで時間を潰していました。 ちょうど4月だったので同時入社の方も多く、最初に軽くオリエンテーションを受けました。 その後社員証の撮影があり、いざ配属先へ。 ち

      • 社内電話禁止?転職先で社内文化が違いすぎて驚いた!

        こんにちは、しほこです。 今回は大手メーカーからIT企業に転職した私が、転職後に驚いた社内文化の大きな違い5選を具体的にお話しします。 1.社内は全てチャットでコミュニケーション。電話NG。顧客とのコミュニケーションは共通メールアドレスで! これはもう当たり前の企業の方が多いかもしれません。(転職したのが2年前なので私の前職もチャットになってるかもしれないですし) 前職では社内であっても主にメールでのやり取りが中心でしたが、新しい職場ではほとんどのコミュニケーションがチ

        • 私が大手メーカーからIT企業へ転職を決意した理由〜現職への不満と人生の目標〜

          こんにちは!しほこです。 私は2年前、誰もが知る大手メーカーからIT業界に転職しました。新しい世界に飛び込んで、毎日が新鮮で刺激的です。転職後の色々な体験や学びを皆さんとシェアしたいと思って記事を書きました! さて、今回は私が転職を決意した理由についてお話します。 転職を考え始めたきっかけ 私が転職を考え始めたのは社会人3年目の時、 大阪から埼玉へ転勤を経て、このまま会社に居住地を振舞わされる人生でいいのかな?と思ったのがきっかけです。 そこで、今まで全く考えてもみ

        ITコンサル難しい、その実態をご紹介!