見出し画像

2月最終日、そして3月から

20社以上

2月最終日。あっという間でした。気づけば20社以上の不動産会社さんの打ち合わせに同席させてもらいました。今までは売却や購入が決まれば、そのお客様とのお取引は一旦区切りがついていましたが、不動産テックは契約後から長い長いお付き合いになります。導入や定着、自走まで何度も繰り返し打ち合わせを重ねていきますし、要望があれば社内に通して営業支援ツールのバージョンアップを重ねて新サービスを届け続けることができます。長く寄り添えること、ともに成長し進化し続けられることを求めていた私としては非常に面白さを感じています。

前職で関わっていた方と違う関係性として新しく関われる機会をもらいました。一つの関係性だった繋がりが、違う関係性として繋がり直す。これには非常に新鮮な気持ちと、自分の中でも成長や関係性の新しい広がりを感じました。今回のお一人だけでなく、何人ともそれが起こり始めていて面白いなと眺めています。これについてはまだ言語化して整理できたらどこかの機会で書いてみようと思います。


いよいよ


いつも仲良くさせてもらっている木村さんのあるプロジェクトに、3月1日から3か月参加することにしました。参加すると決めたのは2週間前で、すでにその日から変化や気づきが起こり続けています。
プロジェクトが仕事につながるのか、成果に繋がるのか、誰かのためになるのか正直わかりませんが、あえて飛び込んでみました。たいてい何か学んだり、自己投資するときは何かしらの成果や目標達成を求めて、それに向けて取り組んできましたし、それが当たり前でした。しかし、今回は自分と向き合い、広げて広げて何になるのかどこに行き着くのかわからない。という自分と出会う旅を味わってみます。



不動産会社から不動産テックに転身しました
中山志帆です。
Twitterアカウントはこちら
ぜひ繋がってください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?