マガジンのカバー画像

2019年・ワーホリ日記 in オーストラリア

43
2019年にオーストラリアで過ごした滞在記。 人、文化、食、すべてが新しくて刺激的な日々。 ほんとは教えたくないヒミツも話すかも?! これからオーストラリアで留学やワーホリをし…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

バリスタコースの記録。#4

オーストラリア滞在記Day108。5月20日〜。 バリスタコースも4週目。 今週は、バリスタへインタビューしてプレゼン、器具や豆の知識、さらなる実践、など休む暇なく充実した1週間でした。 何よりも「バリスタへインタビュー」は、かなり大きな収穫でした。話を聞いたことで自信にも不安にもなって、今後のオーストラリア生活の方向性を改めて考えるきっかけになりました。 そんな1週間の学びや気付きをシェアします* バリスタへ突撃インタビュー。 先週の街中アンケートに続いて、今週

コーヒー農園を目指して、マウント・タンボリンを歩く。

オーストラリア滞在記131日目、6月2日(土)。 「ブリスベンの近くにもコーヒー農園がある」とバリスタコースの先生から聞き、またまたオージー友人に連れてってもらいました。あそこはコーヒーはおいしいし、農園ツアーもあるし、コーヒー好きにはたまらない場所ですよ。 ついでに、またまた熱帯雨林ハイキングと空中散歩もしてきました。 この頃の週末はいつも自然のある場所におでかけしてる気がします。笑 冒険してるかのような静かな森・・・ スリリングな熱帯雨林の空中散歩・・・ そし

バリスタコースの記録。 #3

オーストラリア滞在101日目・5月13日(月)。 バリスタコースも折り返しの3週目です。(ついに100日目突入!!祝) 2週目は、オージー文化やより実践的な英語フレーズなどを学びつつ、フリーコーヒーで実際に学生たちへサービングしました。(スチームミルクが課題。) 今週は、ミルクの違いなどの知識面も学びながら、 ・街へ繰り出してオージーにアンケート調査 ・プレゼン ・工場見学 ・RSAを一気に学ぶ ・講義 ・フリーコーヒー と、またまた怒涛でした♡(必然的に文字のボリ

友とブライビーアイランドとに癒されて。

オーストラリア滞在記106日目、5月18日(土)。 怒涛の日々と、都会の喧騒から離れて・・・ ブリスベンシティから車で約1時間半ほどのところにある「ブライビーアイランド」へ、3人の友人とともに行ってきました。 ザ・観光地というよりは、ゆっくりまったりできる場所。 人も少なくて、そのままの自然が残る、穴場の島。 すきーーーーーっ 島の素朴な自然に癒されつつ、 夜はシティのナイトイベントに乗っかって、ちょっとお酒を飲んだりなんかして。 子ども心に立ち戻ったかのよう