マガジンのカバー画像

ファッション業界の危機を憂うMagazine

23
日本のファッション市場が停滞している。長きにわたる消費低迷や通信やデジタルなどへ支出シフト、そしてシェアエコノミーの台頭など様々な背景があるが、ファッション好きの筆者として今後の…
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

オンラインファッションモール最新ランキング【メンズ アウター】

昔はファッションの売れ筋傾向を掴むのに、 ①今のようには公開されないショップやブランドの販売情報、 ➁ファッション業界のバイヤーやMD、売場とのパイプ、そして ③店頭視察と街行く人のウェアリング&アイテム観察 くらいしか手が無かった。 それに比べると今はオンラインモールのランキングがあるので、何が売れてるか?業界が仕掛けたトレンドのどれに買い物客が反応してるか?すぐわかるようになった。 ということで、 以下は直近のZOZOのメンズアウターランキング。(39位まで) と言

日本の『ファッション業界』建て直しの提案【その1】。

ニッポンのファッション業界が危機的状況だ。何度も触れてはいるが具体的にビジョンを出して行こうと思う。 まずはファッション市場縮小の原因 ①長く続く経済的停滞と所得格差の拡大 ➁デジタルギア&通信・クラウド支出増大でモノへの支出シェアと利用時間シェア縮小 ③廉価型SPAやファストファッションの台頭 ④シェアエコノミー(メルカリやエアクローゼット)普及による中古販売とレンタルのシェア拡大 ⑤オンラインモール、ECへのチャネルシフト、値引き合戦 とそれを可能にするローコ

洋服のデザインって実はArchitecture。その階層とCognitive構造を理解すべし。

筆者は色々幅広くデザインや戦略系のコンサルをやっている。 これはWebsiteのUIデザインや遷移の最適化をしてたときも、スマートフォンのアプリの最適化しようとするときも感じたこと。デザインって感覚的な要素はあるけど基本は建築物とかと同じ、論理的な構造物だという話。(デザイナーの方には釈迦に説法ですが…) 今、筆者はファッションAI(人口知能)の開発に着手している。 そんな中で改めて自分の元々の原点である洋服の世界を眺めてみて感じること……洋服というプロダクトの良さ悪さ、テ