見出し画像

2022年4月長野と新潟赤倉温泉1日目

今年初の更新です…。

節約する必要があり、5ヶ月ほど旅行を我慢していました。
一度帰省した以外、都外というか23区外に出ない生活。
やっぱり気が滅入った…。

さらに最近落ち込むことがあって、最近というかもう数ヶ月前ですが、無意識のうちに期待してたことを勝手に裏切られたような気持ちになっていたダサイ自分にひどく落ち込んでいたのです…。

こういうときは、予定を詰め込まない、ゆっくりできる温泉にでも行こうと思って、セキザキノアさんという温泉インフルエンサーさん?おすすめの新潟赤倉温泉を予約したのだった…。

新潟はおそらく初上陸。
赤倉温泉は東京からだと長野を経由して、妙高高原駅から車かバス。
スキー場だけどもうシーズンオフなので人もまばらと予想。

せっかくだから長野にも寄ろうと金夜にバスで長野に向かう。
長野や群馬方面に行く時、行きはバス、帰りは新幹線を使うことが多い。
節約にもなるし、バスだと乗り換えがなくて寝られるし、WiFiも使えるから。
帰りは日曜の夜だと道が渋滞することもあるので新幹線にする。

今回も行きはバス。
三列のバスはガラガラで、高速もガラガラ。
17:30新宿発で21:30ごろ長野に着き、大浴場付きのホテルへ。
夜の長野駅は松本よりこじんまりとしてる印象。
駅からホテルまで歩く間、前に中年カップルが歩いていて男が女の尻を揉み続けているのを見ながら歩いた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?