見出し画像

買ってよかった当たりコスメ


ツイッターやインスタ、@コスメの口コミなど、いたるところにコスメ情報が上がっている昨今、思ったよりも微妙だったとか、本当にこれ良いか?とかそういうものにもよく出くわしたりする。
 
今回、最近になって買ってよかったなと思ったコスメを記録する。
 
①ニベア リッチケア&カラーリップ/ラズベリーピンク


実はこれ、一度違う色を買ったことがあり、使ってみた感想がそんな大したことないなという感じだったため、その後もう買わないと思っていた商品だった。
 
丁度唇が乾燥+美容医療をした後ですっぴん+お昼ご飯が食べたいという3点が揃い、せめて唇だけでも貧相にならないように…と条件的にあったリップを求めにマツキヨに行ったのが出会いだった。
 
そういえばこれ、当時より色が増えた気がする…と何気なく手に取って使ってみたところ、あら、めちゃくちゃ綺麗に色がのるじゃん。すげえじゃん。と小さく感動してしまった。
手に色をのせた写真を撮ったので、ぜひ色を見てもらいたい。

かわいいよね。これが3桁で買えるならもうリップモンスターを探す旅にでなくてもよいかもしれない。
 
 
②rom&nd BTパレット03(写真とは別です)


よくアイシャドーでこれがよかった!とか発色バリクソ良いとか見るけど、そんなツイッターにのっている写真のようにきれいに発色するものはあまりなかった。(あったとしても高いやつ)
アイシャドーに関してはプチプラでよいのを見つける派なので、高いのは興味ないし、
かといって安いものに手を出してみると80点くらいのものによく当たる。
 
前までラメが多いものを好んで購入していた自分は、最近はやりのマットアイシャドウに興味を持ち始めた。
 
マット系、実は高校生だか大学生だかで挑戦したけれど、当時買ったコスメの発色がイマイチ(今考えると私の技術が及ばなかったのかもしれない)で、それから疎遠になっていた種類だ。
 
最近色々コスメ垢を見てみると、だいたいどの子もマット系+ポイントでラメを入れている気がする。
自分もそういったメイクがしてみたい、ということで実際かったのだが…。
 
いやーーーーーー、これは大当たりだった。
まず思った通りの色が瞼にのる。変に薄いいろになったり濃くなったりせず、自分の思った色がでる。
こんな感じ。


 
目を閉じた感。


 
そしてその色が本当にかわいい。よく見るツイッターの試しにつけてみた画像にのる色が瞼にのっている。たまげたたまげた。ちなみにこの左上のグリッターはアイドルのようなキラキラが出る。すごい。
 
③まつ毛美容液
人生初マツパをしたのだけれど、レジに置いてあった3000くらいのまつ毛美容液を試しに買った。
まつ毛美容液を信じていない派だった私は、「実際これって効果ありますか?」とわりと失礼なことを店員さんに聞いたのだけれど、優しい店員さんはやさしく「いや私も実は信用してなかったんですが、使い始めてからわかりました。まつ毛美容液、効きます!」と回答してくれた。
 
まあマツパがあまりにも安かったので、申し訳ないし買ってみるか…と購入してみたところ、心なしか2週間、3週間ほどでまつ毛が濃くなった気がした。
とくにしたまつげが長くなったような気がする。ような気がするというより長くなった?濃くなった?
 
まつ毛美容液のビフォアフ取り忘れたから、定かでないのだけれど、自分的には長くなっていると思う。
まつ毛美容液って実はすごいのでは…?と最近になって思う。
 
使用しているものが洗面所いかないとわからないので、気になる方はコメントに書いていただければ後で追記します。
 
 
以上、最近疑っていたけれど買ってよかったコスメ達でした。
リモートワークな分、化粧する頻度が下がるから、定期的にパジャマのまま化粧する機会を作っている。
そういうときに限って外に出る予定が一切ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?