見出し画像

#134 長期休みのたびに思う、テレワークは「家族の幸せ」のためにある

竹内義晴です。この番組は組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。


昨日は「地域の人事部」のお話をしました

昨日までですね、「地域の人事部」というお話をしていました。地域の人事部というのは地域の企業や金融機関、教育機関、行政機関などが一体となって、地域の企業に起こっている、特に人事的なさまざまな課題を解決していこうという取り組みです。

その取り組みに対して、僕のフィールドは新潟の上越エリアというところですけど、自分のフィールドでどういうことを取り組んでいくのか? というお話を、主にビジョンを中心にお話ししてきました。

その話は、いったん区切りがついたというか、具体的な話は、今後また、その取り組み、取り組みの中でお話しできればいいかなって思うのと、ちょうどいま、世の中がお盆休みということで、ちょっとゆるめな話をしようというところでございます。

今日は「長期休暇とテレワーク」のお話

今日はですね、テレワークに関するお話をしようかなと思いました。

メディアを見ていると、いまちょうど、お盆の時期で、これから帰省する方や、旅先に行く方の映像をよく見かけます。

今年は台風が来ていて、「この後、どうなっちゃうんだろう?」という感じもしますよね。

そこで、テレワークの話なんですけれども、テレビを見ていると、多くの方が「行くのことはできるけれど、帰ってこれないかもしれない。そうすると、〇〇日に仕事があるんだけど……」みたいな言葉を耳にしています。

こういった言葉を耳にするにつれ、「もし、テレワークのような働き方ができたら、そういった困りごとも解決の1つの切り口になるんじゃないかな?」というふうに思うわけですね。

テレワークができるからといって全てが解決できるとは思わないし、必ずしも全ての人がテレワークができる仕事に就いているわけではないということは十々承知しています。

でも、もしテレワークのような働き方ができたら、特にこういった台風のような、僕らの力ではどうにもならないことが起こったときに、そんなに焦らなくていいのにな……というふうに思うわけですね。

自然災害は特別なことじゃなくなった。さまざまな状況に対応できるのがテレワーク

今回はちょうどお盆休みと、台風のような自然災害がちょうど重なって、「行ったはいいけど、帰ってこれない」とかね、そういった問題になっているわけですが、こういった自然災害や天候の変化って、必ずしもお盆休みだけじゃなくて、もはや日常的に起こっていますよね。

本当は企業としても業務を止めずに継続できたほうがいいんじゃないかなと思いますし、天候の問題って最近すごく顕著じゃないですか。もう毎年毎年どこかで災害が起こるっていうことを考えたとき、仕事のバックアップじゃないけど、なんかあったときに対応できるっていうふうにしておくことって、経営課題の1つなんだろうなと思います。

そのように考えた時に、テレワークって言うと、「多様な働き方」で、「好きなときに、好きなタイミングで、好きな場所で仕事ができる」みたいな言い方をされることもありますが、本当はさまざまなトラブルが起こったときにこそ、活かされるんじゃないかなと思いますよね。

長期休みにこそ、テレワークができたら……

僕、本当はテレワークって、お盆休みのときほど活用できればいいのになと思うんですよ。それは、帰省や旅行ってこの時期に集中するじゃないですか。だから、交通機関が必然的に混んで、さまざまな商品やサービスも高くなる。日本国民全部で移動しなければならない。

本当はテレワークのような形でね、前後2日ぐらいずつ移動をずらして「仕事は実家で、または旅先でちゃんとします」みたいなことができると、働くみなさんにとってもいいし、帰省だったら、実家の親御さんとか子供達にとってもいい。

このような働き方に繋がるといいなと思うんですよね。

テレワークは「家族の幸せ」のためにある

なので、テレワークの話になると、「生産性がどれぐらい上がるのか?」みたいな話もよくありますが、テレワークって、本当は家族の幸せのためにあるんじゃないかなと思ったりもします。

そんなわけで、ちょうどお盆休みということもあって、今日はテレワークの話をしてみました。繰り返しになりますが、テレワークは誰もができるわけじゃありません。確かにそうです。だけど、できる人がやるだけで、少し、世の中が変わるんじゃないかと思います。

あと、ちょっと話変わっちゃうんですけど、8月6日~8日まで、僕が新潟の妙高市で取り組んでいるワーケーションでね、「親子ワーケーション」っていうのをやったんですよ。その時に「働き方って、変わってきたよな」って思ったことがあったので、明日はテレワークに関連して、親子ワーケーションに見る、世の中の「働き方の変化」についてお話しようかなと思います。

というわけで、今日の話はこれで終わりにします。お仕事の方もいらっしゃるかもしれないですし、休日の方もいらっしゃると思いますが、それぞれで楽しいお盆を過ごしてください。では、これで終わりにします。バイバ~イ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?