マガジンのカバー画像

3 社会科学

44
3 社会科学
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

#108 MBA問題解決100の基本|グロービス 嶋田 毅

コミュニケーションの難しさに直面しているときに、 本書の「コミュニケーションの齟齬」というコラムが目に止まった。 言ったは聞こえたでない 聞こえたは聴かれたでない 聴かれたは理解されたでない 理解されたは同意されたでない 同意されたは納得されたではない 納得されたは行動がとられたでない 激しくうなずく。 重要なのは相手の納得がえられるか否かだけど、 そこまでの道のりは案外長い。 これを呪文のように毎朝みんなで唱えれば、 もう少し穏やかな職場になるんじゃないかし

#107 謙虚なリーダーシップ|エドガー・シャイン

副題に惹かれた。 近隣の図書館にありそうでなかったので相互貸借制度を利用した。 仕事が速くて助かる。 信頼して率直に話し合える関係をいかに築けるかが組織存続の鍵だという。 もう本当にこれ。 互いのことを知ろうとする機会が減ってしまった影響もあったりなかったりするのか。 組織のダイナミズムに翻弄され続けるこの頃。 さて、どうする?

#106 「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?|上村 紀夫

著者は産業医でコンサルティングファーム代表の方。 離職のメカニズムとその対策について書かれている。 マイナス感情の類型は、心身コンディション、働きやすさ、働きがい。 この順番に下からピラミッド構造をつくっている。 働きがい低下などで不満はあるけど転職しない人・できない人のことを「ぶら下がる人」と呼ぶらしい。 ぶら下がる人が増えることは離職者が増えることよりも組織の活力低下を招くため問題となりやすい。 働きやすさを改善する施策はむしろぶら下がる人の増加を招く。 いろいろ心