見出し画像

尾道滞在中の出来事 2021年1月25日

 自称「気づかなかった女」神垣です。

 そのまま15分も歩いていたなんて・・・

 昨日、朝ご飯を食べに
 滞在中のみはらし亭から徒歩で下山。
 商店街入り口にある鮮魚店直営の定食屋へ。

 入店の際、体温チェックのため
 顔を近づけると体温をが表示される装置が設置してありました。

 自分の顔が表示されるのですが
 それを見て「あっ!」と思わず声が。

 なんということでしょう。

 朝の支度をする際に、前髪を上げる
 結構大きめなヘアクリップ(赤)をしたままのわたしが
 画面にしっかりと映っているではありませんか!

 慌てて、その場ですぐにクリップを外しましたが……。

 現在、滞在中の尾道の滞在先から、その店までは
 長い長い商店街を15分ほど歩いて到着。

 その間、わたしは赤いでっかいクリップを前髪に
 つけたまま堂々と歩いていたことになります。

 は、恥ずかしい。

 自分のことを恥ずかしいと思うことなんて
 50代になってからほぼなくなっていましたが
 久々に羞恥心というものがまだ残っていると気づいた出来事でした。

 尾道で朝ご飯を食べるなら、ここ
 ▼「魚春」 (岡村春子商店)

 (2021年1月25日 VOL.3714配信 メールマガジン あとがきより)

#メルマガあとがき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?