見出し画像

休日の幸せな過ごし方と不幸な過ごし方


マコなり社長の動画

【人生終了】不幸になる休日の過ごし方 TOP3

に共感できる部分が多かったのでシェアします。




人が仕事で疲れる人と疲れない人の違いは、自分がコントロールできる環境で働いているかどうか

自分の意思で仕事をしていると疲れない。
止めようと思えばいつでも止めることごできるから


⇨(私の見解)
これは確かに同意できます。
過去を振り返っても、アルバイトや自営で仕事をしている時は、長時間労働したり、土日祝日に仕事をしても苦痛になりませんでした。

理由

バイト:自分でシフトを組んだ場所に入ることができ、決まった時間に帰ることができる(残業は、ほぼ無し)

自営業:自分でペース仕事の配分をでき、食事の時間や昼寝などもできるため。
朝早くから夜遅くまで仕事をしても、毎日仕事をしても苦痛になることは、ほぼない。


仕事が疲れて仕方がない人は、自分がいる環境か考え方を変える必要がある

「休日なので休む」ではなく、休まなくても問題ない夢中になれるような仕事をする

・仕事の時は無理をしてる自分
・オフの時が本当の自分

この考え方は、不幸になる


-☠️不幸になる休日の過ごし方-


1.感情が動く体験をしない

感情が動く体験をしないと、価値観が変わらない。
価値観が変わらないと、自分の心にどんどん壁をつくる。
結果、なにも行動していないのにプライドだけは高くなり、ストレスも多くなる。 


2.ムダな時間を過ごしてしまったと自己嫌悪になる

人の作ったコンテンツで時間を消費していると、なんの成長もしていない自分に自己嫌悪する。

休日でも自分が成長したと思える体験をしないと、自分のことがどんどん嫌いになる


不幸になる休日の過ごし方①


いつも同じメンバーと同じ場所でお酒を飲む

⇨(私の見解)
私は敬遠していましたが、周囲の友人が毎週末同じメンバーで酒場に集まって、
「会社の話」や「仕事の愚痴」を言っているのを伝で聞いてました。
確かに彼等は成長していないように見えました。


不幸になる休日の過ごし方②


昼過ぎまで寝ていること

「疲れをとる」という意味では逆効果
休みの日だからこそ、規則正しい生活をして睡眠リズムを変えないほうがいい。
規則正しい生活をするほうが、日々のストレスから解放される。


不幸になる休日の過ごし方③


1日中家で動画を見て過ごす

1作品完結型の映画はともかく、連続もののドラマ、アニメを見るなら休日に一気に見るのではなく、平日に1話ずつ見る。

土日は見ずに、有意義な時間の使い方をする。


⇨(私の見解)
ドラマやアニメは確かに1話見ると、続きが見たくなりますよね。
中毒性があります。
私も今年は、「M 愛すべき人がいて」と「半沢直樹」を一気に見て、1-2日動画視聴に時間を潰してしまいました。
ゲームは1日1時間(名言)ならぬ、ドラマ/アニメは1日1話(ただし平日のみ)にした方がいいですね。


-👼幸せになる休日の過ごし方-


1.思考習慣が変わるほど感情が動く体験をする

価値観が更新されればされるほど、新しい挑戦をしたくなる。
「もしかしたら面白いかもしれない」と思う回数を増やすことが大事。


2.自分への自信が高まるような成長をする

人間には成長しているという実感が大事。
成長していないと、どんどん執着が生まれる
休日にダラダラと過ごして何の成長もないと、人生に悩みが増えていく


幸せになる休日の過ごし方①

自分が企画した遊びをやる

遊びも本気でやると勉強になる。
例.友人の誕生日に本気で工夫を凝らした動画をつくる

新しい価値観や成長する実感を得られる。
自分も楽しめるし、仲間や友人も喜んでくれる。
これにより自己肯定感が高まる。


一流幸せになる休日の過ごし方②


ホテル、レストランなどでサービスを受ける

一流の仕事をしたいなら、一流のサービスを受けないとできない。
いつも3,000-4,000円のレストランで食事をしているのであれば、それを我慢して1回1人単価1万円のレストランに行ってみる。
そういう体験を積み重ねることで、自分の中の価値観が進化していく。


幸せになる休日の過ごし方③


朝、出社と同じ時間に友人とカフェに行く

集まってゆるい作業をする
(合同作業でなくて良い。各々が読書や勉強などやりたいことをやる)


幸せになる休日の過ごし方④


一人で美術館へ行く

美術館へ行くと、自分の中にある感情と向き合う体験ができる。
アートには答えがない。どう解決するかは常に自分次第。

⇨(私の見解)
実をいうと、私は2014年頃から昨年まで定期的に一人で美術館へ行っていました。
美術館だけでなく、映画なども。
※今年はコロナの影響で全く行っていない
というのは、元々ファッションが好きで雑誌を定期購読していたので、雑誌内にあるオススメの本、映画、音楽、アートで気に入ったものがあれば買ったり、見に行ったりしていました。
また、ファッションセンスの高い知人が漏らした言葉
「ファッションは音楽やアートから成り立っている。これらを全て通ってきた人はファッションセンスが高い(うろ覚え)」
と言ってたのを意識し、雑誌に載っている美術館や音楽を意識して見るようになったのはあります(笑)

美術館へは数年で20−30回行きましたが、その中で気に入った展示物があればグッズ(主に冊子)を買っていました。

これは現在、動画編集やイラスト作成をする際に資料として役立ったりしています。


幸せになる休日の過ごし方⑤


プログラミング、動画編集、デザイン、英語の勉強をする

その際に無料ではなく、お金を払って体験する。
やらざるを得ない環境をつくる。

⇨(私の見解)
これに関してはドンピシャでしたね。
ここで挙げられているプログラミング以外の全てのものに手をつけています。
しいて言うなら、読書と音声発信なども入れた方がいいと思います。


幸せになる休日の過ごし方


⑥仕事をする


以上、元々私が行動していたことが、今回のマコなり社長の動画と一致する部分が多く共感を得たので、記事にしてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?