見出し画像

応援を背に受け、佐藤智輝投手

こんにちは、転職して社会復帰しましたが三交代制のお仕事とこの蒸し暑さでヘロヘロです。しげおです。

今回語りたい選手は
背番号001 佐藤智輝 投手
です。

2022.5.17、打撃練習見学の時間帯にブルペンで投げ込む佐藤智輝投手


・未完すぎる大器、動きます

2018年ドラフトで5位で指名され、石井一久GMからも高評価だった佐藤智輝投手。
将来投手陣を背負うかもしれない左腕投手としての期待がありました。

2022.4.22、東北楽天ゴールデンイーグルスvs日本ハムファイターズ戦より


が入団してからは怪我でなかなかイースタン・リーグ公式戦で登板する機会が少なく、シーズン終了後のフェニックスリーグなどが本番なところもあり少し寂しい内容で、2021年シーズンをもって支配下契約から育成契約となりました。

2022.4.21、ボールボーイ担当だった佐藤智輝投手と試合を覗いていた清宮虎太朗投手

今年2022年は先発、中継ぎ、ロングリリーフと色んな起用法で登板しています。

・ファン感での宣言、そして今

2021年のファン感謝デーのイベントで
観覧車に乗っている間、選手と電話で通話できるかもしれない
と言う企画でワタクシは佐藤智輝投手と通話しました。
そのなかで
「来年は最初から飛ばして行くんで応援してください!
と熱い宣言をしていたのを思い出します。
今年は今のところ、たぶん怪我で離脱することなく試合に出場しております。

イマイチなときはストライクがなかなか取れずコントロール意識しすぎて甘く入ったところを痛打されています。
が、良いときはストライク先行で直球変化球共にどこに投げても空振りを奪えそうなキレキレな投球を披露しております。
今年は投球時に吠えながら投げる気迫込めた姿を頻繁に披露しているのも極端な内容でも良いほうに針が振れたときより良い結果を出せる要因かもしれません。

投げてみなければ分からない不安定さがありますが、昨年までのそもそも怪我で試合に出れていないと比べると遥かに良く、そして調子良いときの内容が最高なので登板するたびにワクワク感を抱かせてくれます。

・ファンの力を自分の力に変えることが出来るかもしれない

佐藤智輝投手の特徴的なコメントは
登板時にタオルを掲げてくださったファンの方への感謝のコメント
です。

2021.12.4、ファン感終了後の佐藤智輝投手インスタグラムアカウントより

2022.6.26、東北楽天ゴールデンイーグルス二軍アカウントより

応援してくれるファンのためにと力を奮う佐藤智輝投手。
応援してくれるファンが多ければ多いほど背中を押され、いつも以上にパフォーマンスを発揮しそうな予感がします。

ファンと二人三脚ではありませんが
共に歩み成長し結果を積んでいく
かもしれない佐藤智輝投手への期待感が止まらない私が居ます。

二軍観戦時、佐藤智輝投手が登板するとき私と共に佐藤智輝投手のマイヒーロータオルなどグッズを掲げて応援する人数が増えれば増えるほど、より応援に応えてハイパフォーマンスを発揮する佐藤智輝投手を私が見たいのです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

しげお@あくらい【公式】