マガジンのカバー画像

2022年東北楽天ゴールデンイーグルス二軍観戦記

19
2022年の東北楽天ゴールデンイーグルス二軍戦を見て感じたことを書きなぐった結果
運営しているクリエイター

#rakuteneaglesfarm

イースタン・リーグ開幕しました

イースタン・リーグ開幕しました

こんにちは、二軍観戦したときの速報的な意味合いでtwitterに投稿するにあたっての利便性考えてtwitterblueに課金したしげおです。
シートノックやベンチメンバーを140字で伝えるのはキツかったです…

今回は1月の記事の続編的な中身です。
かなり重複するので

の加筆的な感じになると思います。

・試合中のコーチ陣キャンプ中の練習試合や教育リーグを現地観戦された方のtwitterでの投稿

もっとみる
2023年の東北楽天ゴールデンイーグルス二軍はお楽しみ

2023年の東北楽天ゴールデンイーグルス二軍はお楽しみ

新年明けましておめでとうございます。
今年も二軍ヲタクのしげお@あくらい【公式】です。

昨年東北楽天ゴールデンイーグルス二軍はイースタン・リーグ優勝およびファーム日本選手権でも優勝しました。

黒川史陽選手以外特定の選手を固定せず色んな選手を起用し経験を積ませながらの戦いでのファーム日本一は素敵でした。
今年は黒川選手以外にスタメン固定される選手が1人でも多く出てチームのコアになれる選手が生まれ

もっとみる
泰勝利投手がただただ可愛いだけの1年だった…

泰勝利投手がただただ可愛いだけの1年だった…

こんばんは、怪文書披露します。しげおです。
今回紹介する選手は初めてに見せかけて多分2度目だと思います。
背番号59 泰勝利 投手 です。

2021年のTBS系列で放送されたドラフト会議特番でも特集されたのはプロ野球好きの方ならご存知かも知れません。

・魅せられて4月初めて姿をマジマジと見たのは4月のファーム公式戦のホーム開幕試合の時でした。

ルーキーの誰かしらボールボーイ係に付くだろうと思

もっとみる
2022年、利府軍(牧田明久コーチ)を追い掛けて

2022年、利府軍(牧田明久コーチ)を追い掛けて

今年も一軍より二軍を優先して観戦していました、しげお@あくらい【公式】です。

東北楽天ゴールデンイーグルスが2022年イースタン・リーグ優勝しました!

昨年2021年は負傷者続出で2月の練習試合では対戦相手から選手をレンタルして、シーズンが始まれば控え捕手にセカンドやサードや外野を守らせて
としっちゃかめっちゃかな試合をしていたのが嘘みたく今年は新型コロナウイルスによる離脱者があれど、東北楽天

もっとみる
2022年9月3日の利府軍ブルペン観察

2022年9月3日の利府軍ブルペン観察

こんにちは、しげおです。
2022年9月3日に利府球場で試合より一塁側東北楽天ゴールデンイーグルスのブルペン観察を優先した結果をツラツラと、ガバガバに書きなぐります。
試合無視して誰が約何分間、何球投げていたかカウントしておけば面白い内容になったかなぁと反省しつつ、でも試合見たいじゃん!と開き直った結果を生暖かい目で黙読してください。

当日の先発は松井友飛投手。

ブルペンは背番号順に
小峯投手

もっとみる