見出し画像

Day2 Stepping Stones

朝起きて窓の外を見ると、窓のちょっと下まで積もっていた雪が増えてた。
昨晩も結構降ったみたい。札幌のほうは大雪で大変そうだけど、ここ東川はそこまでではない。積もってはいるけど、割と普通に外を歩けます。

滞在している「防災宿泊センター」は「東川日本語学校」の真横にあって、つながっている。防火扉みたいなドアを開けて日本語学校内にあるコミュニティホールでごはんを食べているのだけど、そこに行く道すがらこんなの↑が貼ってあった。

この本👇で予習したところによると、東川町はまちづくりの観点からも非常〜に面白い場所で、まだ来て2日しかたってないけど随所にそのスピリット?いや、スタイルを感じる。

今滞在しているところはまちの中心部にあたるところで、敷地内に図書館がある。そしてなんと、その図書館の建物の中に役場の「東川スタイル課」と「文化交流課」がある。

図書館。めちゃくちゃおしゃれ。ここに滞在場所から徒歩0分で行けるの至福すぎる

午前中はヨガとマインドフルネスの授業を受けて(すごく氣の良い素敵な先生だった)、お昼ごはんはこれまた滞在場所から徒歩30秒くらいの、自由咖哩 でポークビンダルーを食べました。

神のおいしさ

スパイス好きにはたまらないゴリゴリのスパイスご飯。「この店に行った人は匂いでわかる」とロングコース参加者の子たちに教えてもらって行ったら、本当にそうだった。予想以上に匂いがつく。笑 自分からカレーの匂いがするのがわかるレベル。
食後に飲んだ珈琲チャイも美味しかった〜。スペシャルカレーは日替わりみたいなのでまた行きたい。

午後は仕事して、夜ご飯はここもめちゃ素敵なお店、on the table で噂の焼きそばをいただく。

すごいボリュームだったけど美味しくて完食

てか、東川飲食店のレベル高すぎる。まだ序の口なんだろうけど、それでも。笑

夜は振り返り兼ねてワークやりました。Stepping Stones 。
自分の人生を振り返り、ターニングポイントを4~5つ書き出しシェアするやつ。私はこんな感じで描いた。

詳細はおいおい

で、シェアしたグループメンバーが「ニーズカード」というキーワードがいっぱい書かれたカードの中から、シェアを聴いて感じたことを直感で選んで渡してくれる。

これだけだと、わかったようなわからないような…って感じだったので、自分たちのグループは延長戦(?)をしておはなししました。

一緒のグループだった人たちがみんな大学生で(3ヶ月間のロングコース、1ヶ月間のミドルコースに参加中の人たちも今回一緒なんです)、いろんなモヤモヤを抱えてひたむきに悩んでいる様子がまぶしかった。

私が参加しているワーケーションコースは7泊8日で、自分含め10人参加者。そのうち8人は社会人で、女の子2人が大学生。
逆にロング・ミドルコース参加中の10人は、2人社会人の人がいて残り8人はみんな大学生。
この構図もなんか面白かったです。

いろんな立場、参加期間の人をごちゃ混ぜにするの結構いいな。

そんな感じの2日目でした。つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?