マガジンのカバー画像

シゲクのフォロワー応援マガジン

2,702
フォロワーの方の成果を応援するためのマガジンです。マガジンのフォローをして頂けると嬉しいです。マガジンへの記事追加を望まれない方はご連絡ください。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

2023年4月の感謝

シゲクです。 2023年4月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」「有料noteコンサルのクライアント」「フォロワー」の皆さん、「オススメ」「スキ」を頂いた皆さん、私の記事をお読み頂いた皆さん、ありがとうございました。 4月にご紹介頂いた記事(抜粋)4月も様々な方に記事をご紹介頂きました。いつもありがとうございます! [ご紹介]ピックアップしていただいた記事や受賞関連 (2023.4.17) 夢を夢で終わらせないためには note1週間振返り(2023/4/17~

感謝のオススメnote紹介(230429)

シゲクです。 2023年4月も残り少なくなってきました。4月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。 100物語が教えてくれたnoteの可能性#1 起業計画書の作り方 起業コンサルをうけて感じたこと#11自分にとって価値ある有料noteとは takewoody『note戦略』まとめ【お知らせ】takewoodyマガジン リリース!! 楽しくてやめられ

Instagramアカウントを開設しました。

シゲクです。 「Instagram」アカウントを開設しました。「note」「Twitter」でのフォロワーの方であればフォロバ致しますので、お気軽にフォローお願いいたします。 「Instagram」でもよろしくお願いいたします。 今回は、この辺で失礼します。

シゲクサークルメンバーの記事が「国内旅行 記事まとめ」「旅のフォトアルバム 記事まとめ」マガジンに!(230427)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、sakuさんの「シニアの北海道の旅⑤」という記事が「note公式マガジン」に取り上げられました! 国内旅行 記事まとめ 旅のフォトアルバム 記事まとめ シニアの北海道の旅⑤ sakuさん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」に選出、「note毎日更新600日」「贈ったオススメ1000回」「贈られたオ

〇〇記事のみに頼る危険性

シゲクです。 最近、複数の有料読者の方から「〇〇記事のレベルが低下しているのではないか」というご意見を頂くことが増えています。個人的にも日に日に「〇〇記事」のレベルは低下し続けていると考えています。 なぜなら安定的に成果を出せている方や固定の顧客やファンが多い方ほど「〇〇記事」に頼る必要がなくなり、「〇〇記事」に頼れば頼るほど、書けば書くほど損をする構図が出来上がっています。

有料
500

シゲクサークルメンバーがnoteでの活動4周年を達成!(230426)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、だいもんさいこ|自己紹介プロデューサー &ライティングインストラクター&翻訳家さんが2023年4月25日に「noteでの活動4周年」を達成されました! noteをはじめて4年!?ありがとうございます。 だいもんさいこ|自己紹介プロデューサー &ライティングインストラクター&翻訳家さん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公

【祝71回目の受賞】に感謝!!

takewoodyです。 ■【祝71回目の受賞】に感謝!!連続記録は2回も途切れているので、通算71回目の受賞を頂けました。 読者の方、スキをくださる方、いつも、ありがとうございます。 (約700文字) 今回は、下記の記事にて受賞頂きました。  登山や花見の記事は、ここ最近、毎回受賞頂けて嬉しいです。 受賞の参考に、お読み頂ければ幸いです。 ❶【note公式マガジン】桜 記事まとめ に追加されました。2023/4/17 「#桜前線レポート」にてW受賞!! ❷【祝70回

シゲクサークルメンバーの記事が「旅のフォトアルバム 記事まとめ」マガジンに!(230426)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、sakuさんの「シニアの北海道の旅④」という記事が「note公式マガジン」に取り上げられました! 旅のフォトアルバム 記事まとめ シニアの北海道の旅④ sakuさん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」に選出、「note毎日更新600日」「贈ったオススメ1000回」「贈られたオススメ1000回」を達成

■15週連続!たくさんのスキをありがとうございます!

先日まで、四月って春だよね…?と半袖を着るべきか、長袖で通すべきか迷っていたのに、昨日あたりから「いくらなんでも、寒が戻りすぎじゃね?」と説教したくなるほど、寒いです。 が、みなさま如何お過ごしですか? 私は、全力で追いかけてくる原稿の締め切りと取っ組み合いをしながら、本を買いたくなる衝動とも戦い、時々負けてます(だめじゃん)。 さて、そんな今週もコングラボードをいただきました! いただいたのはコチラの記事です。 鴻上尚史さんの『世間ってなんだ』の書評です。 こち

ありがとうございます! 先週の記事でお祝いいただきました。 たくさんのスキ、コメント、フォロー、オススメありがとうございます✨ 今週もコーチングマインドもって、楽しみます😁

【祝174週連続受賞】note毎日更新1288日の感謝を込めて。

シゲクです。 174週連続でお祝いして頂いております。先週も私の記事をお読み頂き、「スキ」を贈って下さった皆さんに感謝申し上げます。通算受賞数が1300を超えました。いつもありがとうございます。 シゲクサークルメンバーの記事が「ファッション 記事まとめ」マガジンに!(230418) シゲクサークルメンバーの記事がファッションカテゴリトップに!(230421) シゲクサークルメンバーがnote毎日更新100日達成!(230419) シゲクサークルメンバーの記事が「桜

シゲクサークルメンバーの記事が「ファッション 記事まとめ」マガジンに!(230425)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、オカザキマサヒロさんの「[続.洋服物語] 個性と汎用性の狭間にあるモノ。完成したパンツが教えてくれたこと。」という記事が「note公式マガジン」に取り上げられました!通算104回目(カテゴリトップ64回、公式マガジン38回、今日の注目記事1回、公式Twitter1回)の快挙です! ファッション 記事まとめ [続.洋服物語] 個性と汎用性の狭間にあるモノ。完成したパンツが教えてくれたこと。 Masahir

noteをはじめて4年!?ありがとうございます。

またまた、お祝いしていただきました! なんと、noteをはじめて4年たったそうです! 正直、ほ、ホントですか? みたいな感じです。 逆算してみると、アカウントをつくったのが、 2021年4月24日 で、記事を発表したのが、 2021年11月14日。 という事は! わたしは、アカウントをつくってから、記事を発表するまで、2年6ヶ月と22日、かかりました!? んー。その空白の時間、何があったのか? ちょっと記憶を辿ろう! わたしと出会っていただき、ありがと

シゲクサークルメンバーの記事が「国内旅行 記事まとめ」「旅のフォトアルバム 記事まとめ」マガジンに!(230425)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、sakuさんの「シニアの北海道の旅③」という記事が「note公式マガジン」に取り上げられました! 国内旅行 記事まとめ 旅のフォトアルバム 記事まとめ シニアの北海道の旅③ sakuさん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」に選出、「note毎日更新600日」「贈ったオススメ1000回」「贈られたオス