見出し画像

私と嫁さんと娘の“わがまま”を聞いてくれてた幼稚園の先生【#忘れられない先生】

2015年3月17日(火)晴天。
娘が(当時)通っていた幼稚園の卒園式でした。


3年間お世話になった担任の先生達とハイチーズ! 娘は無事卒園出来ました!

Posted by 小森 茂弘 on Monday, March 16, 2015

各年代(年少、年中、年長)の担任の先生方との記念撮影。
最初で最後の“担任全員集合!”の記念撮影、思い出の一枚として今も残っております。


担任の先生方は、私と嫁さんと娘の“わがまま”を(ほとんど)聞いてくれました。申し訳ないぐらい。
手始めに、私の代表的な“わがまま”といえば、園児たちの前でやってた「絵本の読み聞かせ」。


「絵本読み聞かせ」ミッション終了♪ 降園直前の園児たちは大変喜んでいました。 さて、次は何読もうかなぁ。

Posted by 小森 茂弘 on Wednesday, September 4, 2013

(娘の)クラスの子どもたち限定で始めた「絵本の読み聞かせ」。


『音楽発表会』という行事の合間に絵本の読み聞かせ。 事前に「園児の待機時間」があることを知ってて、先生に「読みますよー!」って言ったのはよかったんですが、年中組全員だとは知らされてなく、正直どうなるかと思ったが無事終了。 無理やりプログ...

Posted by 小森 茂弘 on Thursday, February 6, 2014

その中でも、(娘の)学年の子どもたち全員に「絵本の読み聞かせ」は一番の“わがまま”だったと思います。
過去に事例がなかっただけに、実現出来ないかと思いました。
これはいい思い出になりました。


今学期最後の保育参観日。 今日の目当ては新しくクラスの一員になったカブトムシ(雄雌)。 元気でなにより。 メインイベントは幼稚園で栽培してる西瓜を食べる事でしたが、雲行きが怪しくなったので(途中土砂降りでした)食べる事なく退散しました。 2年続けて食べ損ねた(笑

Posted by 小森 茂弘 on Tuesday, July 15, 2014

それともう一つ、カブトムシを(強引に)クラスメイトに入れたこと。
とある企業からのいただきモノをそのままそっくり担任の先生に預けたお話です。替わり万こで園児たちが餌をあげたり、クラスメイトなので、毎朝出席確認してくれた先生には感謝感謝です。


嫁さんの“わがまま”の代表格は、娘を帰りのバス(園バス)に乗せずに(強引に)お迎えしてそのまま動物園に連れて行ったこと(?)。
動物園に行かない時は、退園時間ギリギリまで園児たちと園庭で遊んでいました(ん?それだけか?)。
徒歩通園だった(当時の)一部の園児たちは、先生よりも嫁さんと遊ぶ時間が長かったような気がします。


娘の“わがまま”トップワンは、制服を着用しなかったこと。
普段は我慢して着ていたんですが、ある時(年中組)我慢の限界が来たのか、突然体操服登園を始めることに。
園の規則では、制服着用が基本であり、体操服での登園は特定の行事以外は認めてくれないはずだったんですが、担任の先生を説得させることに成功しました(説得したのは嫁さんでしたが)。


画像1

ピンクのジャンバーを着た体操服姿の女の子が娘です。

2,3日で元通りになりましたけど。
(一人だけ体操服通園が嫌になったとか)

それ以外にも、ここでは書けないような“わがまま”が多数存在しますが、諸事情により掲載自粛とさせていただきます。
(私たちの記憶の中で留めさせていただきます)

3年間、本当にありがとうございました。



以上、書くンジャーズ日曜日担当のコモリが、146週目のテーマ【#忘れられない先生】について書かせていただきました。


この記事が参加している募集

忘れられない先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?