見出し画像

ちょっと小耳に入れたい話⑯とはいえ、返信が不要な時だってある。

こんにちは、しげながです。

昨日は「ライターは返信が早い方がいいぞ!うん!!!」などと言っておきながら、今日は真逆の話をしようと思います。

え?情緒がジェットコースターではないかって??いやいやそんなことはありません。私の情緒は常に観覧車のようにゆったり穏やかです。

昨日の記事を読んでいない方はこちらから



即レスがいらない場合って?


昨日の記事をざっくりまとめると、即レスライターさんは仕事を任せてもらいやすいよねって話でした。

ただし、これは自分の就労時間内での話。(今日のお話は、いわゆる世間がお仕事の時間帯(9時~18時)に自分も働くことを想定しています)就労時間を過ぎてからの返信はゆっくりでもいいと思ってるんですよね。


普段、私は18時ごろまでは即レスを心がけています。仕事時間の内訳はこんな感じ。

・9時~14時半 メインの活動時間(子どもたち不在)
・14時半~18時 家事をしつつできる仕事をする時間(子どもたちがいる)

14時半~18時は子どもたちがいるとはいえ、肩からスマホをぶら下げておけば即レスできます。18時になると2歳の息子のお迎えがあり、それ以降はバッタバタでもうバッタバタなので返信はできる時か、翌日に持ち越します。

前職は営業メインの記者として活動していましたが、みんなフリーランスとして働いており、決まった就労時間はありませんでした。

そのためか、連絡を取り合う時間も長かったんですよね。私は夜中に連絡を入れることはあまりなかったですが、他の人はしていたようです。

ぶっちゃけフリーランスなら、夜中だろうが早朝だろうが土日だろうが関係ないです。動いた分だけ成果が出るし収入に繋がるから。

例に漏れず、私も「いつでもチャットの返信するぜ」マシーンと化していたのですが、ある日先輩がこんなことを話していました。

「みんな夜遅くとか休みの日にも仕事の話してて偉いよね。私は17時以降はチャット見ないよ。土日も絶対見ない。そこは仕事じゃないもん。仕事は仕事。休みは休み。どうしても急ぎの用なら電話してって言ってるよ」

がつーーん( ゚Д゚)

って感じでした。すっかり染まってしまって気付かなかったんですよね。

休みは休んだらいいじゃん

ってことに。(社畜かよ)

それ以降、自分で決めた時間以外はチャットを見るのを減らし、時には通知もオフにしました。

今は完全にフリーでやっているので、このあたりの管理もうまいことやらないと良いも悪いも全て自分に返ってきます。


子どもがギャーギャーワーワー言ってるのに、相手が言ってることを理解・把握してそれに対して適切な返信ができるのか?

できねぇぇぇぇぇllllllll(*´ω`)(*´ω`)


ですよ。これですよ。
なので私は、基本的に就労時間が過ぎたら返信はしません。

夜中に連絡が来て1回でも返しちゃったら、「この人は夜中でもいけるのか」って思われて頻繁に夜中の連絡が来るようになっても困りますしね。寝かせて?


「返信しません!」をうまく相手に伝えるコツ

そして、「基本的に就労時間が過ぎたら返信はしません」を遂行するにはコツがあります。

多くの方は日中に働くことが多いと思いますが、なかには夜遅くなってからがメインの活動時間の方もいますよね。それを知らずにいると、「なんでこの人いつも夜中に返信すんの?こっち寝てるんだけど」って変な空気になってしまうかも。

なので、アカウント名に活動時間(または連絡が取れない時間帯)を書いておきましょう。

こんな感じです。

しげなが(9~15時まで対応可能)
しげなが(18時以降返信不可)
しげなが(土日祝対応不可)

こうすると、この人がいつ活動できるのか、何時までなら返信してくれるのかが一目でわかりますよね。

特に初めてのクライアントさまとやり取りする時はお互いまだ知らない状態なので、ぜひやってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳​˙ )

お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?