見出し画像

【Rancilio Silvia Pro】エスプレッソマシン個人輸入の記録とテストショット【日本最速!?】

つい先日、Rancilio SilviaのProモデルが発売されました。

これまでのSilviaとの大きな違いはダブルボイラーになったこと。
Silviaファンとしてはどうしてもいち早く使いたい。
というわけで、Silvia同様、イタリアのショップから個人輸入。

8月1日に注文し、8月6日に発送、8月13日に到着。注文からは約2週間、発送からは約1週間での到着でした。
発送後はしょっちゅうUPSのサイトを確認し、いつ届くのかわくわくしていました。今後のためにもトラッキングを残しておきます。

画像1

画像2

イタリア→ドイツ→中国→大阪→広島という経路です。
日本までは3日で到着。到着した日が土曜日、そして連休を挟んでいた(10日(月)は山の日で祝日)こともあり、倉庫での待ちが発生(ウエアハウススキャンっておそらくそういう意味と解釈)。
連休明けで税関が混雑していたと予想され、通関は11日(火)。
通関が終わった12日(水)に大阪を出発し、13日(木)の朝にヤマト運輸より配送。

開封&設置を済ませ、いざテストショット。
Silvia Proはプログラムで電圧を(110V or 230V)設定できます。我が家では昇圧機をかませて、230Vで使用しております。

テストショットの模様はこちら。

やはり、ダブルボイラーの恩恵は非常に大きいです。
抽出したてのエスプレッソにスチームミルクを注げるのでカプチーノのクオリティが格段に上がります。
これまで使っていたSilvia V5との比較になりますが

画像3

・エスプレッソを抽出しながら、スチーミングできるため、カプチーノのクオリティがアップ。
・豆15gのダブルショットでもしっかりと味が出ている。
・ショットタイマーが便利。
・高さがあるので、スケール&カプチーノカップでも干渉しない。
・スチームノズルが長くなったので、WPMピッチャーも使いやすい。
・スチームが水っぽくなくドライスチーム。
・連続抽出もへっちゃら。
◎ダブルボイラーの恩恵が多大。

といった感じです。
Silviaよりも少し奥行きがある程度の大きさ、水道直結ではなくタンク式のため、設置にも困りません。
Silivaユーザー、ダブルボイラーのエスプレッソマシンを探している方には非常におすすめできます!

ただ問題なのはまだ日本で取り扱いがないため、情報交換や万が一の故障対応が難しいです。
おそらく日本最速の使用レビューでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?