見出し画像

今後の会社員人生について考えたら意外に短かった話。

お疲れさまです。
しげ3です^_^

今日は今後の会社員人生の時間について考えてみました。

そしたら
意外に短いものでした。

僕はアラフォーなので
仮に40歳としましょう。

僕ら世代は
おそらく定年は65歳になっているので
65歳まで働くとして
残り25年。

25年意外に長い。。。

そこで
人生80年として考えてみましょう。

僕は24歳で就職したので
65−24=31年

80年のうちの31年。

残りで考えたら
80年のうちの25年。

そんなに長く感じないのではないでしょうか?

違う言い方をすれば
会社に属している期間って
意外に短いものです。

だから
その会社人生に
全力投球するのは良いのですが、

その結果
家族時間が減ったり、
健康を害したり
ストレスで禿げたり

するのって
とてももったいのでは?
と最近アラフォーになり考え始めました。

だったら
会社にいながら
早期退職をする準備をしても良い。

そして
人生後半戦楽しんで過ごしても良い。

人生一度きりって
耳にタコができるくらい
いろんなところで
聞きますが、

20代の頃は
あまり実感が湧かず
現実味がありませんでした。

ところがアラフォーになると
人生80年として
折り返し地点です。

「死」が迫ってきていることも
感じるようになりました。

だから
短い会社員人生なんて
さっさと切り上げ
ネクストステージでワクワクしたい!

人生後半戦はワガママに。

ではまた。


単身赴任の起業家 しげ3
アラフォーの現役単身赴任のサラリーマン。
企業に勤めがら空いてる時間に起業。

早期退職を夢見る会社員を対象に
どこでもできるオンライン週末起業をサポート。


LINEお友達登録で
週末起業が理解できる
「3種の神器」を無料配布中!
今すぐ詳細をチェック!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?