見出し画像

vs Chat GPT「フォロワーを増やすには」

お疲れさまです!
しげ3です^_^

過去3回、「仕事」「お金」「幸せ」と
かなりざっくりとした聞き方であったので
今回からはもう少し具体的に
GPT先生に聞いていきたいと思います。

今日のテーマは「フォロワーを増やすには」

単身赴任をターゲットにした起業コンサルのアカウントを持つアラフォーがInstagramのフォロワー200人から1000人に増やす方法を教えて。

ChatGPTへの入力文章

しげ3:し
ChatGTP:C

C:
1.ターゲットに合ったハッシュタグを使う
2.良質なコンテンツを投稿する
3.コメントを残す
4.インフルエンサーとの関係を構築する
5.広告を利用する

し:
具体的なハッシュタグを教えて。

C:
#単身赴任 #単身赴任生活 #起業 #起業家 #ビジネス #コンサルタント #経営コンサルタント #起業コンサルタント #ビジネスコンサルタント #ビジネスアドバイザ #キャリアアップ #キャリアコンサルティング #ライフワークバランス #自己啓発

し:
適切なハッシュタグの個数は?

C:
インスタグラムでも1つから最大30個までのハッシュタグを使用できます。適切なハッシュタグの数は、5〜10個程度が適切です。ハッシュタグを多用するとスパム行為と見なされる可能性があるため、注意が必要です。常に同じハッシュタグを使用するのではなく、新しいハッシュタグを探すことが大切です。幅広いハッシュタグを使用することで、より多くの人々にアカウントを見てもらうことができます。

し:
良質なコンテンツの具体的なアイデアは?

C:

  1. 単身赴任者向けのおすすめスポットの紹介

  2. 単身赴任生活でのストレス解消方法の提案

  3. 単身赴任者の食生活改善についてのアドバイス

  4. ビジネスマン向けの英語学習法の紹介

  5. 単身赴任者のための健康管理アドバイス

  6. リモートワークに役立つツールの紹介

  7. 単身赴任生活での出会い方や交友関係の作り方についてのアドバイス

  8. ビジネスマンに役立つ資格やスキルについての情報提供

  9. 単身赴任先の地域情報や文化に関する記事

  10. 起業家としてのノウハウやアドバイスについての投稿

し:
どれくらいの時間で1000人達成できる?

C:
アカウントの成長にかかる時間は一概には言えませんが、毎日1〜2回の投稿を行い、ハッシュタグを効果的に活用する場合、3〜6ヶ月で1000人のフォロワーを獲得することができる可能性があります。ただし、週に数回の投稿で、ハッシュタグの使い方や投稿内容に改善の余地がある場合、1年以上かかることもあります。計画を立て、継続的に投稿とフォロワーとのコミュニケーションを行うことが大切です。

し:
ハッシュタグを効果的に活用するとは?

C:
1. 関連性の高いハッシュタグを使用する
2. ポピュラーなハッシュタグを使用する
3. ハッシュタグの数を調整する
4. 時間帯に注意する

【まとめ】
適切なアドバイスでした。

【感想】
どれも普段インスタの投稿でも見るような
納得できる内容です。
強いて言うなら、
回答内容は間違ってはいないのですが、
当たり前のことではあるので、もう少しハッと思わせるような
回答であるとより使い道があるのかなと思いました。

でもインスタのフォロワーを増やす方法に関しては
当たり前のこと以外は無いのかなとも思います。

少しでも参考になれば幸いです。
他に聞いて欲しいことがあればコメントください♪
ではまた!


単身赴任の起業家 しげ3
アラフォーの現役単身赴任のサラリーマン。
企業に勤めがら空いてる時間に起業。

様々な不満を抱えている
会社員(単身赴任者)の
どこでも働けるオンラインビジネス起業をサポート。


LINEお友達登録で
オンライン起業のロードマップを含む
4大プレゼント無料配布中!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?