見出し画像

家族大好き!家内安全にはくだらないことが効くのだという話

こんな記事を書きましたが、守屋家は笑いが絶えない家族です。

先日無印良品週間で購入したヒノキのまな板が良い香りだったので、家族に臭いを嗅がせていた。

夫は鼻が悪いのだが、かなり臭いが強い為感じることが出来ていた。まるで旅館のお風呂のような芳香である。

二男が
「ハアハア(*´Д`)……キマるぜ!」と言っていたので

「ヒノキの香りでガンギマリしてるぜ!」と言ったら夫が大笑いしていた。

これは一例ですが、守屋家ではこんなことが日常的に起こっています。せっかくなので闘病記みたいな漫画のマガジンを作るのも良いかなあ。下手ながら意外と4コマ漫画の評判が良いのでまた描こうかなあ等と思ったり。

ちなみにうちの長男は農業科に通う高校一年生。
ビートボックスがやりたくてなぜか軽音部に入ったのに、気付けば友達に誘われるまま漕艇部へ入部。
(漕艇部とはボート部の事です)
守屋家初の運動部員となった長男は、毎日のように筋トレしており数か月で私の1年半並の筋肉増加と体脂肪減を達成。体重も2キロ以上落ちてます。(元々160センチの身長に対し88キロあったので落ちるに決まってますがね)料理が好きなようでちょいちょい腹が減ったと言ってはおいしそうなオムレツやチャーハンなどを作成してます。


この猫のイラストは長男の作品です。画伯!

二男はグルメだけど自分じゃご飯を作らない無精者です。
ゲームが得意で手先が器用。
今年工業高校生になり、ものづくり部で溶接班として活躍中。先日は日産の工場のお祭りで電気自動車レースの手伝いをしてきたそうです。


二男のイラスト。クオリティが謎に高い。

近所の南仏フレンチの店が気に入っていたり、こじゃれたフレーバーティーを好んだりします。紅茶は無糖派です。(小学生の時から)

夫は面白いものが大好きで、お笑いも好き。
M-1とかを見ていたら、必ず自分で採点して優勝を予想しています。ガチ勢です。
あと可愛いところもあり、先日夜中に寝言を言ったり寝相が悪くてうるさかったので翌日に私が文句を言ったら
「許しておくれよ~」と可哀そうなパンダくんを演じていました。
可愛かったから許しました。仕方ない。


二人は仲良し。

というわけで個性的な面子でお届けしている守屋家の日常です。

月星座がみんな水だからか?家族仲が良いのですが、結婚して17年たっても夫のことは大好きだし、最高の息子たちだと思ってます。

ありがたい。

そしてその維持には面白がりというか、面白かったら全て良し!という家の雰囲気もあるのかなと。
どんなに嫌なことがあってもネタにして笑い飛ばせば、家内安全!皆さんにもオススメします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?