見出し画像

美しい食器で食べるという生活

先日ダイエットの記事を書きました。
バランスよく食べることは大事だねってことと、キレイに盛り付けることは満足感を上げてくれるよという記事でした。

で、ランチを盛り付けていて思うのですが、意外といい「箸置き」ってないんですよね。

素敵な箸置きをずっと探していたのですが、高級な食器屋さんでも百均でも、とりあえずのものは見つけられたものの、納得がいくものはなかなか手に入りませんでした。

私が箸置きに求める条件は、
シンプル
癖がない
モダン
無機質過ぎない

というもの。和食でも中華でも洋食でも使えるデザインを探していました。

さすがに1万も出したくはないけど、二千円くらいまでなら気に入ったものには出すぞ、と思っていたのですがメルカリでお手製の箸置きを出展されている方が、いらっしゃいました!

最初に目についたのは透明なガラスに、緑や白、青などの色が水玉模様のように彩色されたカトラリーレストでした。

いいなと思ったのですが、でかい。
箸を横に置いたり、フォークやスプーンを横に置くにはちょっと長さが長すぎる気が。

そこで見つけたのが透明なガラスの箸置き。

まさに理想!  
バランスもよき

食器をメルカリで買うなんて!と思ってましたがこんな素敵な作品に巡りあえて幸せです。
これからも愛用します。

#メルカリで見つけたもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?