笹食い - WEBマーケターの書き散らし

代理店→インハウスマーケターへ。 自動学習を活用した運用改善で件数アップ+獲得単価ダウ…

笹食い - WEBマーケターの書き散らし

代理店→インハウスマーケターへ。 自動学習を活用した運用改善で件数アップ+獲得単価ダウンした実績が多数あり。 1人のマーケターを育成するに足るコンテンツをnoteで蓄積できるよう頑張ります!*Photoshop練習中*

最近の記事

  • 固定された記事

お盆休みが終わり、更新が不定期になります! いいねやコメントは確認しますので、引き続きよろしくお願いします。

    • 【要因分解】施策を導く広告運用レポートの書きかた

      この間『人材育成』というテーマでレポーティングの内容に触れました。 これはレポーティングの部分だけ単品で出してもよさそうだと思ったので、一部加筆・修正して投稿します。 新卒のマーケターを意識して書いているので基礎的な内容も含みますが、お付き合いいただけると幸いです。 ※本文中のリンクを踏むと、その用語を検索できます。 例:IS 前準備編 - 前提条件の確認まずは前提条件を確認します。 レポーティングするにあたって、必要な情報が手元にあるか確認してください。 ・期間(

      • 【人材育成】未経験者を対象とした効率的教育法

        新年度が始まり、新卒・中途を問わず新しい人材が部署に増えた方も多いでしょう。 私の部署にも3人(新卒1人・中途2人)入社し5月から部署に配属され、業務に馴染んでもらうためてんてこまいの日々です。 このnoteアカウントは『新卒マーケターを想定した育成が全記事読了後に完了している』というコンセプトでやっていますが、実際育成が開始されるとこのnoteだけではてんでうまくいきません。 ※そもそも『全て読む』という行動自体が育成においてナンセンスでした。 そこで、今回は『人材育

        • 【広告運用】SNS広告×記事型LPのシナジー

          toBtoCに限らず、SNS広告は広く活用される手法で、FBIG/Twitter/LINEと幅広く展開されています。 FBIGはtoBの色が強く、 LINEはtoCの色が強い印象です。 今回はどちらへも応用が利きやすいTwitter広告を中心に、「SNS×記事型LP」のnoteを書いていきます。 新卒のマーケターを意識して書いていますので、初歩的な内容を含みます。※本文中のリンクを踏むと、その用語を検索できます。 例:IS 0.記事型LPを採用すべき商材どんな企業で当

        • 固定された記事

        お盆休みが終わり、更新が不定期になります! いいねやコメントは確認しますので、引き続きよろしくお願いします。

          【広告運用】運用開始前の3step事前準備

          やみくもに広告を打ってもある程度の成果は出るでしょう。 ただ、費用対効果を最大まで高めるためには市場全体の理解と論理的な訴求の選択が必要です。 今回は、3C(customer/competition/company)のフレームワークを基に、3Stepに分けて事前準備の分析を進めていきます。 新卒のマーケターを意識して書いていますので、初歩的な内容を含みます。※本文中のリンクを踏むと、その用語を検索できます。 例:IS Step.1 商材の理解今回、商材の理解は4Cという

          【広告運用】運用開始前の3step事前準備

          【顧客分析】ペルソナの設計と運用

          同じ販促でも営業と違い、webマーケターは「画面の向こう側にいる人」を近くに感じることはありません。 指標をずっと見つめていると相手にしているのが「人」であることを忘れてしまいがちです。 画面の向こうにいる人をより実感を持って意識し、本質的なマーケティングを行うために必要なものが「ペルソナ」です。 今回はペルソナ作成に必要な準備、作成方法、運用方法をまとめます。 新卒のマーケターを意識して書いているので基礎的な内容も含みますが、お付き合いいただけると幸いです。 ※本文中

          【顧客分析】ペルソナの設計と運用

          【要因分析】成績良化/悪化の分析フロー

          成績良化/悪化どちらの場合でも分析し、「再現性のある勝ちパターン」もしくは「現状を打破する確からしい施策」を確立することが必要です。 今回はどこが改善すべき指標なのかを導出するフローを、2パターンに分けて紹介します。 新卒のマーケターを意識して書いているので基礎的な内容も含みますが、お付き合いいただけると幸いです。 ※本文中のリンクを踏むと、その用語を検索できます。 例:IS ①CPAの分解図による分析フロー成績の良化/悪化は、広告代理店ではCPAで語られます。 何故な

          【要因分析】成績良化/悪化の分析フロー

          【広告運用】LPOの考え方

          LPO…Landing Page Optimization ランディングページ最適化のこと。 34%は実際に私が達成した、一度のLP改修での改善幅です。 ユーザーが広告経由で流入した後、真っ先に目に入るLP。 CVするかどうかはLPを見てからユーザーが判断するため、CVR改善において最重要ポイントであると言えます。 更に、リスティングでは「KW,広告文とLPのマッチ度」を基に広告の品質ランクにも関わってきます。 結論、LPOはCPAの構成要素「CPC,CVR」双方へアプ

          【広告運用】アカウント構造の考え方

          広告媒体によって名称などの差はあれど、アカウント構造は下記のようになっています。 このnoteでは、このアカウント構造をどのように設計していくのか?をリスティング(特にGoogle)中心に説明していきます。 広告運用業界は日進月歩であり、このnoteもすぐに時代遅れになるかもしれません。それを念頭に置いていただき、媒体からの情報発信にアンテナを張りつつ読んでくだされば幸いです! 新卒マーケターを想定して書いているので、基礎的な内容を含みます。 ご了承くださいませ。 ※文

          【広告運用】アカウント構造の考え方

          【要因分析】CVRダウン時に見るべき指標

          広告を運用している以上、様々な結果に直面するものです。 中でも、新人マーケターが躓きやすいのはCVRダウンの本質的な要因分析ではないでしょうか。 今回は施策を立てるための前段階「要因分析」について深く掘り下げていきます。 新卒のマーケターを意識して書いているので基礎的な内容も含みますが、お付き合いいただけると幸いです。 ※本文中のリンクを踏むと、その用語を検索できます。 例:IS ⓪いつ、どこで、どのように?を整理当たり前だと思う方も多く、肩透かしを食らっているかもしれ

          【要因分析】CVRダウン時に見るべき指標

          【自己紹介】私、こういうものです。

          初めまして、笹食いです。 このnoteにはマーケターとして不可欠な要素を書き溜めていく予定ですが、その前に私がどんな人なのか紹介させていただきます。 経歴転職経験回数=1回。 広告運用代理店を経て、今はインハウスマーケターとして働いています。 WEB広告の運用担当として新卒から今に至るまで勤務しており、主な実績としてはこんな感じ そんな1マーケターの経歴をざっくりと ①広告運用代理店 ②インハウス の2つに分けて紹介します。 広告代理店マーケター時代 大阪の広告代理

          【自己紹介】私、こういうものです。