見出し画像

eスポーツなのに、"フィジカル"!? CoDですっかり定着したワード

今回は、今シーズンを振り返りつつ、ふっと気づいたこと。

”フィジカル”って本格的に聞いたのって、今シーズンからだよな??


そう、この”フィジカル”

プロ対抗戦の配信でもちょくちょく出てきた上に、Twitterでもそのワードが見られるようになった。

そして、”フィジカル”が強いことが選手の特徴にもなっている。
FAV Gaming に途中から加入したFunny 選手


eスポーツなのに、”フィジカル”??

まず、この”フィジカル”ってなんなのかを考えてみた時に、誰も意味なんて書いてません。


一般的なフィジカルの意味は、身体的 という意味ですが、

スポーツ、特にサッカーで近年よく聞くワードになってます。

上のサイトから引用すると

一般的に選手の「体力の有る、無し」や「体幹の強さ、弱さ」「持久力」「柔軟性」「敏捷性(アジリティー)」などを指す。総合的な身体能力のこと。

サッカーでの、ドリブルの相手を抜く、正確なコーナーキック、フリーキックのような”技術面”の対義語として出てきたワード。
体格的に劣る日本において、技術信仰は強く、身体面のマイナスを技術で上回ることを良しとしていました。(チーム連携も然り)

ただ、それでも世界に通用しないというところで、フィジカル面でまけていない本田選手、長友選手の台頭したころから、日本でも注目され、広まりました。



ただ、CoDにおける”フィジカル”はこれとはまた違い、


エイム力・キャラクターコントロール(キャラコン)の速さ・正確性

のことを指します。

エイム力は、単純に相手に照準を合わせる技術。(攻撃面)
キャラコンは、相手の照準を外す、合わせにくくする技術(防御面)


この”フィジカル”は、その両方が如何に速く、正確で、両立しているかということです。

”フィジカル”が強い(=優れている)と、
対等の状況下での対面であれば、一方的に撃ち勝ち、複数人を倒していき、
体力が減ったり、複数人に囲まれていても、勝つ可能性が出てきます。


簡単に言えば、”撃ち合い”の能力 です。


チーム連携関係なしに、”撃ち合い”でゴリゴリ押していく
ところが、サッカーでの”フィジカル”でゴリゴリ押していく 

と同じようなものであるため、”撃ち合い”と”フィジカル”が結びついたのでしょう。


結局、”撃ち合い”のことだったら、
エイム力・キャラクターコントロール(キャラコン)の速さ・正確性

って、言わなくてもいい。と思うかもしれません。


ただ、ARで頭出しを抜いていくことはも”撃ち合い”に入りますが、まず”フィジカル”と表現されることはないため、分けて表現しました。
(ARでのキャラコンというと、ジャンプ撃ちくらいしかない)


CoD以外のFPSゲームをやっていないため、他でも”フィジカル”が使われているかわかりませんが、

リスポーンありで、何度も接敵し、ゲームスピードが速いからこそ、その中での速さ・正確性は重要な基礎能力になります。
その意味でも、”フィジカル”と表現することは、ドンピシャですね。



最後に、普段からトレーニングされていて、現実でも、CoDなどFPSゲームでも、”フィジカル”が強い、RushのGreedZz は最強です笑


noteの内容に共感していただければ、ぜひともサポートを宜しくお願いします。今後の記事投稿の励みになります。