見出し画像

CoD Vanguard 情報まとめ(eスポ向け)#5

2022年に入り初めてのeスポ情報まとめですが、ここ1日2日でいろいろな情報が一気に出てきましたので、ボリュームのある回になります。


イベント

年末に出さなかった分、すでにエントリー終了しているものもあるのはご了承ください。

予定

CYCLOPSカップ(エントリー終了)

AiZeCUP 1day Tournament Vol.1(エントリー終了)

CODESレート First Tournament:VG


終了
ゆなとんトーナメント vol.4
GODーNICE.杯 #2


進撃の巨人コラボ スキン

eスポとは関係ありませんが、日本のプレイステーション公式までツイートした話題。

進撃の巨人final season とのコラボとして、リークもされていましたが、リヴァイ兵長のスキンが登場

他にも武器設計図にレジェンド武器の「Historia」サブマシンガンと「Ymir Curse」アサルトライフルと、進撃の巨人の作中に登場するワードを冠したものが登場。

1/21から実装予定とのこと。
私の評価は・・・・。


CDLの開幕戦 Kickoff Classic

ようやくCDLが開幕

新チームBoston については、まだちゃんと公開されていなかったりしますが、現地1/21-23でスタート

それに関連してCDLについての情報がいくつか公開されました。

この中では特に

第3のゲームモードはコントロールということが明言されており、また今週にコントロール関係でパッチを入れるとも。
それ以外については、サーチにおけるサイレント設置や壊れる壁の設定についても変更するとあります。


ミッドシーズンアップデート 1.5

そして、アップデートが入りました。


上で話したコントロールについての調整(リスポーン)も入っています。

ここでeスポで影響が大きいものとして、

スタングレネードの効果の減少とダメージの減少(16~20くらいが5程度に)

また、パケットバーストについてもいくつか修正したとあります。


パケットバーストは完全に解決できていないとは思いますが、ゲームとして成立するくらいには修正してもらわないと困りますよね。


eスポ以外では、Season 1が始まって以来、害悪として公開で猛威を奮った焼夷グレネード関係にも修正が入り、

焼夷グレネードのダメージ減少

Perk フォーティファイとドーントレスに炎ダメージの軽減効果を付与

という形で対応が入りました。ただ、Perkの方の修正が行き過ぎており、キルストリークのフレイムノートの炎ダメージをも完全に無効化してしまうほど。


今回は取り急ぎ感もあり、少し雑なまとめになります。

少なくともCDLのコントロールが確定なため、それに伴う新たな情報(コントロールのマップなど)はまたこちらで紹介することになるかと思います。


ーーーーーーー
Shiftkey について

https://knoow.jp/@/shiftkey


noteの内容に共感していただければ、ぜひともサポートを宜しくお願いします。今後の記事投稿の励みになります。