_わたしのサブスク_2019まとめ

#わたしのサブスク 2019まとめ

ちょっと皆の真似して、この「#わたしのサブスク」としてnoteを書きました。今年一年やってみたサブスクのサービスを、この場を借りて共有させて頂きますね。宜しくおねがいします!

今考えると今年もいろんなことに挑戦したなと思いました。ぜひ何らかのご参考になれば幸いですので、このnoteを楽しんでいって頂けると嬉しいです!


オンラインサロン系サブスク💻

西野亮廣エンタメ研究所

こちら日本で一番会員数が多くて有名なオンラインサロンですね。月も1000円と安めなので気軽に入れるサロンかなと思います。


ハイブリッドサラリーマンズクラブ

意識高い系のサラリーマンが多いサロンでした。楽しかったのですが、中々参加できずにすぐ止めてしまいました。(;´д`)トホホ…


自分コンテンツ化 プロジェクトルーム

こちらも面白かったサロンです。大好きな澤さんなので、澤さん好きにはたまらないでしょうね!


Social Design Salon

凄くしっかりとしたサロンでした。feverというコインが貰えて、こういうのもあるのだと気づきを頂けたサロンです。


Nサロン

noteと日経新聞のコラボで誕生したサロンです。2019年12月現在も入っており、学びも発信も皆で出来る流石にこの2社が運営しているだけあってクオリティが高いなと感じています。


学び系サブスク🏫

NewsPicksアカデミア

毎月1冊本が届いたり、Newspicksの有料記事読めたり、それにMOOCという動画授業も見れたりとかなり濃い学びを得られると思います。


Schoo

月980円にしては様々なコースが受けれて、とてもお得だと思います。ジャンルも多く、それに生ライブなどもあり楽しみながら学べるサービスですね。


レアジョブ

毎日学べれば1回25分が数百円程度にもなり、英語を学ぶにはとても最適なサービスだと思います。競合他社も多いので、お試してなどして自分にあったモノをスタートすると良さそうです。個人的にはレアジョブは使いやすかったです。


アウトプット系サブスク👄

noteプレミアム

noteの全てのサービスを使えるので、noteで発信をする方なら契約すべきサービスですね。自分はもちろん現在も使っています。


ゴウライティング

こちら今月入ったばかりのライティング専門のサブスクです。これから何が起こるだろうとワクワクしながら、まだまだ右も左もわからない状況です。


LOOKME

福岡で仲良くさせてもらっている「小南さん」ところのサービスです。小南さんの発信を見るだけでも面白いなと思いますし、最近始めた「取材の学校」というもあり、こちらも目の離せないサービスだと思います。


インプット系サブスク👂

楽天マガジン

言わずと知れた楽天がやってる雑誌の読めるサービスですね。250種類の雑誌が見放題なので忙しい方や多趣味な方には丁度よいかなと思います。


Hulu

色んな映画やドラマが見れてお得なサービスですよね。残念ながら映画もドラマも見ないタイプなのですぐ止めましたが(笑)そういったのが好きな方には超おすすめです!


DAZN

スポーツ好きにはたまらないサービスですね。場合によっては独占みたいなもあるので、ここでしか見れない試合とかは特別感を感じました。また個人的にサッカー好きなので、90分の試合を5分くらいにダイジェストにしたものはかなり良かったですね。


Fujisanマガジンサービス

雑誌を定期購入してる時に使いました。楽天マガジンなどでは読めない部分が読めますし、雑誌を買い忘れたり買いに行くのが億劫な方には良いですね。


運動系サブスク💨

isports

月4会員という形で通っています。週末しかジムに行けない自分としては重宝していますね。ヨガとかの講座も受けられるので、使いこなせばかなり良いかなと思います。


ホットヨガスタジオ LAVA

こちらも月4会員なので、毎週1回土日のどちらかで行くようにしています。また熱い部屋でやるヨガなので、かなり汗をかくことが出来ます。この汗をかくことにハマり、変に病みつきになっちゃいましたね。


その他サブスク😁

Amazon定期おトク便

毎月届くし、それに元々安い価格にさらに10%OFFとかになるのが良いですね。一度使い出すと中々止めれないサービスだなと、さすがAmazonだなと思いましたね。


入ってみたいサブスク

堀江貴文イノベーション大学校

サラリーマンが300万円で小さな会社を買うサロン

上記2つのオンラインサロンは以前からとても入ってみたかったのですが、月額が1万円超えるため躊躇しています。稼ぎがかなり増えるか、もしくは暴走?しだしたら入ろうかなと思っています。なんか楽しそうで😁


Adobe Creative Cloud

そろそろ(遅い?)デザインも色々と学んでいきたいと思い検討中です。動画編集とかにも興味あり、興味が尽きないのこの性格もよし悪しですね。お金ばっかかかって仕方がない(;´д`)トホホ…


まとめ

上記のようなサブスクに2019年は入ってみました。中には1ヶ月で止めたもの、それに大体3ヶ月〜半年を目処に止めているなと思います。長いものは1年以上続けているものももちろんありますし、入って良かった!合わなかった。。。ってのもあります。

それもこもれ全て経験なので、気持ちがちょっとでも向いたら先ずは入ってみることを私はオススメします。入ってみたいと思いながら何もしないとあっという間に1年経っちゃいますからね。

なので「思い立ったが吉日」先ずはやってみましょう!だからこその「サブスク」なのです!

これが初期投資かかるならば二の足を踏みますが、安いものだと月数百円の支出です。高くても5000円くらいで1万円はいきません、というか私の場合は1万はいかないようにしています。稼ぎが上がれば入ろうかなと、自分でラインを決めています。

つまり数百円から新しい出会いや冒険ができるのが、この「サブスク」なのです。

「2020年はどんなサブスクで、人生にプラスをしちゃいますか?」


おまけ

今回の「#わたしのサブスク 2019まとめ」をやろうとしたきっかけは、下記のnoteになります。「面白いな!」って直に思ったのと、別の方から「タカハシさんのサブスクが知りたい!」なんて言われたことがきっかけでした。これらもすごく参考になるし、自分と被っているところあったりして「似ているなー」なんて思ったり、読んでてワクワクしましたよ!

久津佑介さんのサブスク

ゾエさんのサブスク

ちなみにたまたまこんな記事を発見したので、こちらも合わせて共有させて頂きます。まだまだ知らないサブスクサービスが山のようにあるな、なんて思えた記事でした。何か良さげなのあれば、ぜひ先ずは挑戦を!


よくTwitterでも呟いていますので、ぜひフォロー頂けると嬉しいです🐦


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719