見出し画像

今流行のRemoを使ったイベントに参加してきたぞ!(ZOOMではありません)

こんにちは!「noteを毎日書くチーム」書くンジャーズで、リーダーをやっていますタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

はじめに

先日、議論メシの黒田さんのnoteを拝見して、「Remo」ってのを知って、これは早速使ってみたいと思いました。

Remo・・・オンライン会議ツール

友人がその「Remo」を使って勉強会やるけどって案内が来て、早速「はい!✋」と手を挙げさせてもらい参加してきました。


実際「Remo」を使ってみて

当日は多分20数名くらいが、そこに集まってワチャワチャすることが出来ました。

画面上にワチャワチャ出来る会場を上から見れるような感じで、その会場に椅子やらテーブルやらがあって自由にクリックひとつで移動でき、移動したテーブルにいる方たちと会話できます。

名称未設定のデザイン

👆こちらが実際の写真です。

そしてテーブルに集まった方々とつながり、ビデオチャットが出来ます。多分、この仕組がZOOMと違い、なんかよりリアルに会っているような感じなのが楽しかったですね。

名称未設定のデザインのコピー

👆こちらがテーブルごとのをアップ画面にしたバージョン。あ!目つぶってるw

もちろん全員集まっての会話もできるので、そこはご安心下さいませ!


ちなみにこのサービスは、ホストとして使おうと思うと結構な金額がかかるので、まずは2週間お試しで無料で使うのが良いかなって思います。もしくは、誰かのイベントに入る感じが良いかもですね。

スクリーンショット 2020-04-08 16.00.50

詳細はコチラからも見れます


Remo」使っての所感

一言「また使いたい!」です。

つまり、使ってみて、面白かったってことですね。これはちょっとはまりそうな感覚に陥りました。

好きなテーブルで話すも良し、ずっとそのテーブルに居続けても良し。それに「手を挙げる」っていうボタンもあって、そこで自身が物申したいと、そうプレゼンタイムの様な感じで全体告知出来たりします。

会議ももちろん、大勢参加のイベントにも丁度よいですし、リアルのイベントのように自由に動けるってところはでかいですね。その点はZOOMより優れているなって思いました。

もしよければ、ぜひ、使ってみて下さいね!

Remo」オススメです!


おまけ

友人が「Remo」の勉強会を開催予定です。こちらも合わせてお気軽にご参加下さいませ!

また別の友人が「Remo でやるビジネス交流会」ってを企画していますので、ご興味有る方はお気軽に私のTwitterへDM、もしくはこちらのコメント欄へご連絡下さいませ。


















この記事が参加している募集

サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719