ハラスメント

良く耳にするハラスメントという言葉。いろんなハラスメントがありますが、ハラスメント自体はどんな意味なんでしょうか?

ハラスメントとは言動によって相手に嫌がらせを行うことだそうです。

例えば漫才でボケの人が頑張ってボケてるのにツッコミが全然つっこんでくれない。これはつっこまないハラスメントかもしれないですね。
僕だったら民事で訴えます。

ということで、ハラスメントを使って漫才書いてみます。

ツ「どーも"指パッチンパートⅡ"です。お願いします。」
ボ「あの〜セクハラってあるじゃないですか」
ツ「セクハラね。たまにいるんですよねすけべオヤジみたなね」
ボ「そうそう会社の上司が部下の女性に無理やり着物着せたりね」
ツ「あんま聞いたことないよ。何そのセクハラ」
ボ「聞いたことない?無理やり着物着せて、勝手にデスクに雛人形飾るやつ」
ツ「桃の節句ハラスメント⁉︎セクハラのこと桃の節句ハラスメントだと思ってんの?」
ボ「あれ、セクシャルハラスメントじゃないの?」
ツ「あ、分かってて言ってんだ。もういいよどーもありがとうございました。」


面白かったら100円下さい。てへぺろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?