見出し画像

Mamiya 6 Automat2 6x6 中判スプリングカメラ 状態悪し

前回のKonica Pearl IIに続いて今回も蛇腹カメラの紹介です。


📷安かったので買ってみた

ぶっちゃけ安いレンズより安いのでつい買ってしまいました。
Mamiya 6はブローニーフィルムで6x6サイズで12枚の写真が撮れます。前回のPearl llは6 x 4. 5で16枚なのでその分大きく撮れます。

☝️今回買ったこのMamiya 6について

検索を掛ければたくさん出てくるのでMamiya 6の詳しい説明はここではしません。
今回メルカリで買ったのでこの個体について書こうかなと思います。

ぶっちゃけすっごく状態が悪かったです。使えるけどギリギリアウトくらいに状態が悪かったです。革は剥がれかけてる。汚れてる。ちょっと錆びてる。ファインダー見にくい。レンズ傷。

💼状態が悪かったので…。

まず、レンジファインダーが曇ってて全く見えませんでした。二重像も途切れた状態で使えたもんではなかったです。
レンズも後ろ玉が傷だらけ…。

レンズ 絶望

一応、シャッターは切れるので掃除したら復活するかなと思い手入れ方法を調べてみると情報が多い。ジャンクだらけだけど流通量は多かったんですかね。

分解の仕方も載っていたりしたので綺麗にしてみようと思い上蓋を外して掃除したり、レンズを掃除したり。
レンズは傷なのでどうしようもなかったですね。

問題のレンジファインダー

問題のレンジファインダーなのですがハーフミラー(マジックミラーみたいな)がただのガラスになっていたり、二重像用の窓からの光を反射する鏡が腐食してほぼただの板になっていたりこの二つは取り替えました。

左:二重像窓を反射する腐食した鏡 右:劣化してガラスになったハーフミラー

ハーフミラーはヤフーオークションでMamiya6後期型サイズに切り出して出品している方がいたのでそこから購入(神)。
腐食した鏡は100均から小さい鏡を買って頑張って切り取り(切り取ったと言うか、上手く割れたと言うか…。)

レンジファインダー復活しました!

レンジファインダーの仕組みも知れたので良かったとしておきます!
あとは無限遠に合わせて距離計の下にある小さいネジを回してピント調節すればOK!(だそうです)

レンジファインダーの二重像

自動巻き止め機能について

Automatなので自動巻き止め機能が付いています。
Pearl llなど後ろの赤窓からフィルムの枚数を見て自分でフィルムを巻いて止めます。Automatは自動で止まってくれる&シャッタチャージもしてくれる、はずだったのですが…。

そして、撮影を終えてから自家現像した時に気がついたのですが…、上手くフィルムを送り出してくれていない!!
10枚くらいしか撮れてない上に写真間がツメツメ状態。なぜかあと4枚くらい撮れそうでした。

今は改造して(と言うかたまたま出来た)自動巻き止め出来ないようにしました。晴れて、Mamiya 6 ManualMatになりました。改造後のManualMatではまだ撮影はしていません。


こんな状態の悪いカメラの写りは果たしてどうだったのか。↓

🖼️新宿で撮ってきました

今回使ったフィルムは期限切れ間近のKodak Portra 400
自家現像してます。現像液などの薬剤はMarixFilmさんから購入。もうすぐ無くなりそう。


歌舞伎町
中心部と周辺部の色が極端に違う
パ⚪︎ンコ、レ⚪︎ク、ア⚪︎ム、ドンキ、⚪︎ロミス
REGAL
ボケてしまったけど色ムラがわかりやすい
これはレンズが原因なのか?現像?
前ピンになっちゃった
SS 1/200だった気がするけどもうちょっと早くしたかった
構図をもうちょっと左で撮ったつもりだったけど、メガネの宿命か
フィルムの始まり

まとめ

日焼けしてないのに日焼けした写真みたいになるのである意味、唯一無二のカメラ。Mamiya 6 ManualMat。
現像液ももうすぐ期限が近い、と言うか超えてる?そっちが原因の可能性もありますが…。
色ムラは気になりますが写りがいいところはいい。
こうなると状態のいいMamiya 6が気になってきますね。
正直言うと、レンズだけ変えられるならそれでもいい。

#フィルムカメラ
#Film
#Kodak
#Portra400
#ブローニーフィルム
#Mamiya6

Amazonのアソシエイトとして、shidaitoは適格販売により収入を得ています。今後の機材などの諸費用に当てさせていただきます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?