志田糸

Hasselblad X2D, Leica M11

志田糸

Hasselblad X2D, Leica M11

最近の記事

Leitz Minolta CL & M-Rokkor 40mm f2.0 をお迎えした話、とKEKS KM02の紹介。

ここ最近(いや、昔から?)、デジタル写真をフィルムライクに現像するのが流行っているので、僕も真似してみたりするのですがそもそもフィルムの経験が皆無です。 なのでフィルムライク写真を見て真似しても「デジタル写真をフィルムに再現した写真ライク」な現像をする、みたいな感じで何を目指したいのかよく分からないなぁ、と感じている日々でした。 短くすると、フィルムライクライク、フィルムライク風、…、なんでもいいですけど。 フィルムライクな写真を見るのは好きだったので、いつかフィルムを

    • 「らしさ」とは?

      Xにおすすめ機能が付いてから同じ人の写真が流れてくるようになりました。写真を見ているとこの人かな?あの人かな?となんとなく分かるようになります。ほんの数人で多くはないですが。 あとは他の方がコメントで「〇〇さんらしい写真」とかもよく見かけます。 〇〇さんらしいって言うことはどう言うことだろう? 人それぞれ求める写真があるだろうから「らしさ」が定まっていくかもしれないけど、 撮って出し、フィルム調、様々なプリセット、コントラストが高い低い、彩度が高い低い、被写界深度が深い浅い

      • 〜小さい50mmレンズを求めて〜 MS-OPTICS(宮崎光学)SONNETAR1.3/50 & Leica M11

        ライカMマウントはお手軽で小さいレンズが多いですよね。 28mm、35mm辺りであればかなり小さくなってきます。 代表的なのだとVoigtlanderのCOLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII。 長さが23mmで134gですって。 50mmが好きなので小さいレンズがあれば欲しいなと思って探してみました。今持っているレンズだと長さが50mm超えがほとんどです。流石にCOLOR-SKOPARに並ぶ長さのレンズはありませんでしたが以下の3つが候補に上がりました。 M

        • Leicaのレンズキャップがダサいのでなんとかしてみた

          黒いレンズキャップLeica M11と同時にSummilux M50mm f1.4 ASPH. 11729も購入しました。ボディがシルバータイプのレンズです。 初めて見た時に レンズキャップ、黒なんだ…。 ボディがシルバーなのに黒。 かなりお高かったけどこう言うものですかね? リアキャップは外すのでいいとして、レンズキャップは着けます。 あとこう言うタイプのレンズキャップはカバンに入れてると外れてる事があるのであまり好きではない。 レンズ保護フィルターを付けるとさらに

        Leitz Minolta CL & M-Rokkor 40mm f2.0 をお迎えした話、とKEKS KM02の紹介。

          カメラとメガネ / ファインダーを覗くことについて

          カメラを使い始めこのかた、メガネを掛けながらファインダーを覗くという行為がとても不快で未だに快適な撮影ライフを送れてはいません。 ちなみに僕のメガネは見出し画像のメガネを使っています。金子眼鏡店で購入した普通のメガネです。 寝る時とお風呂以外の時はメガネは掛けっぱなしなので生活の中では特に不快ではありません。慣れたものです。 ちなみの広い銭湯などはメガネを掛けます。見えないので。 メガネでファインダーを覗くと不快な理由目とファインダーの間にメガネが挟まると若干の距離が生ま

          カメラとメガネ / ファインダーを覗くことについて