<シリーズ専門誌連載の最新号のお知らせ>

講談社の専門誌である「バスマガジン」で4年間にわたって連載を続けております。
記事が掲載された最新号の見本誌が届いたので、お知らせです。
「バス停のある風景」の23回目の記事です。なおこの専門誌は隔月刊です。
この記事は、群馬県みなかみ町の写真と文面になります。

バス停の名前は「吹路」と「ふくろ」と呼びます。群馬県の中でももっとも新潟県寄りで三国峠の手前になります。この周辺には上杉謙信が関東に攻め上った時にこの周辺を通過したとの記念碑があったりします。この地点から法師温泉への道路が分岐になります。
法師温泉は旧国鉄時代のフルムーンのポスターになって大変著名になりましたね。


ぜひ本屋さんまたは、Amazonで、お買い求めください。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3vol-95-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3MOOK-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/4065166063/ref=sr_1_fkmr1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3+VOL95&qid=1558913547&s=books&sr=1-2-fkmr1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?