見出し画像

「迷惑をかけないように」というのは呪いであると思う理由

今日たまたま見た記事でこんなのがあった。

ある大学の先生のお話で、
学生時代にとても活動的かつ留学等の経験も豊富で、将来の仕事にも相当意欲的な意思を持っていた女子学生が、就職の際に(結果として)商社の一般職(=補助的な職)を希望した、という話。
その理由を先生が聞いたら「この先結婚することになったら子どもも欲しいし、そのとき総合職では周囲に迷惑をかけるかもしれないし、それが自分にとって負い目を感じるかもしれないから」ということだった、と。

※最近一般職の採用ってまだあったっけ?という疑問はありつつ、数年前のことらしいので、そのまま引用する。

言いたいのはこの「迷惑かけるかもしれない」ということについて。
私が相談されたなら、即言う。
「あなたがあなたの人生をあなたらしく生きないことのほうが、世界平和のためにも迷惑」って。(そんな乱暴なことはいきなりは言わないけど笑)

それほどよその国に詳しいわけではないけれど、これって相当に日本的なんだろうなとは思う。男女問わずこの言葉はとても良く聞く。「人に迷惑をかけてはならない」っていうのは、SNS見ていたっておびただしくまん延しているよね。それが誰かの行動を叩く「あたかも正当な理由」のようになっている。

それの素はというと、そこらへんに普通に親の言葉として転がっている。
「どんなお子さんになってほしいですか?」という問いに
「人さまに迷惑をかけないように」って答える人が(他には優しい子に、とかいろいろあるけどね)いっぱいいる(子育てでよく言う言葉の中にもある)

迷惑をかけないことが最重要課題として育てられると、それをきちんと受け止めるタイプの子どもが大人になると何が起きるかっていえば、
●誰かが言ってることがよくわからないときも聞き返さない
⇒自分以外の人はわかっているかもしれないのに、自分がそんなことを言って場を乱すのは迷惑だから
●上司(先輩)の指示がこれまでとは違っているしそのままやると間違いが起きると思うけど、指摘しないで自分だけはこっそり修正する
⇒上司に指摘したりしたら上司が気分を害して周りも雰囲気が悪くなって、それは迷惑だから
●無駄だなあとか、違うなあと思うことが継続的に進められていてみんなもそう言っているのに、なんとなくやめられないでいる。
⇒それを主張した人が嫌な思いをしたり、場の雰囲気が悪くなるとみんなに迷惑だから
●自分がやりたいこととは違う仕事をアサインされて、隣の人が向いてなくて自分の得意なことをやっている。隣の人の仕事を手伝いたいけど言えない
⇒やりたいって言ったら隣の人が嫌な気持ちになったら迷惑がかかるから
●体調が悪くて担当を変えてほしいけど、言えない
⇒誰もそんなわがままは言わない。自分だけ希望を言うとか迷惑だから

こういうの、無限に書けるんだけど、ほんとにこういうことが山ほどある。
読んでいたら「ばかばかしい」ってわかるよね?
でも当事者になると「でも言えない」ってみんな言うのよ。ほんとに。

そもそも、迷惑ってどういう概念だろう?
人に迷惑をかけないって、物差しはどこにあるの?
それ、めちゃくちゃグレーだよね。
だって、私個人で考えても心が穏やかでハッピーでゆとりがあるときなら「うん、うん、いいよ~」って言えることも、なんか追い込まれててしかも暑くて余裕がなくておなかすいてたら「は?そのくらいやってよ」って言うと思うもん(笑)。迷惑だわ、とは思ってないけどね。

これうっかりすると、場の、相手の顔色を見て行動や主張をコントールする能力を磨きましょうってことになるよね?でもさ、あなたの事情だってあるじゃない。あなたも場の構成要素だよね。自分だってちゃんとその場の主張にいれておかなくちゃだめなんだよ。
でも、自分以外のすべての現場の「最大公約数」を考慮すると、冒頭の事例のように

総合職は満点の体力と気力とがある人しかやってはならない
…みたいなことに陥るんだよ。不毛だよね。そんなはずないのに。

もしあなたが親とか教師とか上司とか、これからの人材に関わる人であるならば、こういうことを考えてみてほしいの。うっかり「人に迷惑かけるな」って言いすぎていないか、って。

そしてあなたがその「世間の皆さんにとって迷惑かどうか」を重要視している人であるなら、それが自分だけじゃなく周りにとっても呪いをかけてることになっていないか、考えてみてほしい。

おおよそ世の中で何か新しいことが始まるとき、
誰かのナニカにとって有益な仕組みが生まれて広がるとき、
最初の一歩はこの「迷惑なのかも」を横に置いて始まる。

「それが嫌だって言ってもよかったんだ」
「ほんとはそれ、私も望んでいた」
そういうことが世の中を生きやすく変えていくんだよ。


もちろん誰かが何かを言うことで負担を感じる人もいるだろう。それはその時「私は」という主語で何がどう嫌なのかを言えばよい。そのときに間違っても「普通こんなことは迷惑でしょ」という一般論風な言い方をしないでね。あなたはどうなのか、というあなたの言葉と感情で伝えてね。そうしたらこちらの気持ちとあなたの気持ちをテーブルに置いて、一生懸命に話し合えると思うから。じゃないと一般論×一般論の不毛で終わらない議論になるだけで、力関係で無理やり決着つけて禍根しか残らないから(笑)

なんにしても、
自分を大切にしてから、次に人を大切にするって言う順番がいいと思うな。



【お仕事の問い合わせ&ご相談&お申込みは以下のフォームへ】
キャリアコンサルティング 対面orオンライン
キャリアって人生そのものです。仕事も転職も、人間関係も、その他ちょっとモヤっとすること、コミュニケーション課題や起業相談もどうぞ
16500円(60分) ※対面希望はご相談ください
◆伴走コーチング オンラインのみ
月1度×3回~で、行動を変えていくお手伝いをします。コミュニケーションの具体的な練習をしている方も、「宿題」をやるための伴走者もOKです。
8800円(45分)×3回 
【9月の予約可能日】※時間帯の希望をお知らせください
4日、5日、7日、8日、9日、11日、12日、15日、16日、17日、19日、23日、24日、26日、27日
※候補日になくても時間帯によって可能な日はあります。お問い合わせください。朝8時(始)~夜22時(終)まで可能です(原則はオンラインです)
お申込み・問い合わせはこちらです↓↓↓

サポートを頂いたら…どうしましょう?そんな奇特な方がいたりしたら、全力でキャリア満足につながる日々の実現をお祈りします♡