見出し画像

超合法的に新大阪→博多をグリーン席9600円で乗る方法

LCC(格安航空券)いう早くて安い存在が居たとしても、関空まで行くのがめんどくさい、と感じる人結構いらっしゃると思います。

特に小さなお子様を連れた方ならば
できる限り短時間で快適に過ごしたいと思うでしょう。

さらに、この方法のすごいところは
前日までの予約(空いていれば)で使えます!

凄すぎますよね。

とっとと答えを出してから
ゆっくり解説をします。

答えは日本旅行のサイトから買う!


です。

上記のサイトから予約できますので、せっかちさんは↑リンクを早速ご覧下さい。


実はJR西日本に内定していた鉄子である著者がカンタンに解説しますと…


なぜこんなに安いの?


理由は日本旅行はJR西日本の子会社だから。
JR西日本の旅行や移動についてのキャンペーンに1番タッグを組みやすい相手だからです。


どれくらい安いの?お盆と他とで料金が違います。

ここには「8600円〜となっていますが」
次のページに答えがあります

ゴールデンウィークとお盆以外は一律価格!
すごく分かりやすいですね😊

子ども料金もしっかり明記があります。

しかもこういうプランにありがちな、2人から予約可能、などではなく…

なんと1人から利用可能なんです!!

出張の方にもすごく便利ですよね✨️


そして、既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが…

このプランの唯一の欠点は


指定されている便の
ひかりかこだまにしか乗れません
ごめんなさい🙏

ですが!!
出発地が新大阪だけでなく
新神戸、西明石、姫路も選べます
(しかもさらに安くなる!)

降車駅も
博多駅だけでなく小倉駅も選べます
(しかもさらに安くなる!)

お急ぎの時ののぞみやみずほのようには行きませんが、姫路からLCCに乗らなきゃ…と神戸空港や関空に移動するくらいなら確実にこのプランを選択肢の1つに入れて欲しいです😊


ちなみに、鹿児島熊本も同じサイト内で激安価格が出ていますので、チェックしてくださいね



グリーン車の話はどこいった?

実は、こだま号にはグリーン車がありません。
なので、ひかり号が選択肢に出てきた際に

このように選択画面が出ますので
追加料金たったの1000円🤣
で乗れてしまうので、ぜひ!快適な旅をお過ごしください。


ちなみに、1番オススメの新幹線の便で
↑の画面は選んでいます。

と、いうのも

最終列車にあたるみずほ614号であっても
新大阪駅から博多駅は2時間28分がかかります。

このひかり594号は
博多駅から新大阪が2時間40分。
たったの12分しか変わらないんです!


通常は片道15600円!
それが片道最安値8600円!

使わない手はないでしょう。

しかも発券の時は券売機に
メールなどで届くQRコードを読み込ませるだけ。

超簡単です。
実践されている方のYouTubeもどうぞ!


この方は深夜便限定と言われていますが
特に異常に安く早いという意味でお得なのが深夜便というだけであって

昼間も使えるのでご安心ください😊

昼間はこだまだけです


ここが注意点です。
時間は大幅にかかります…


なので、ひかりで早く、となると

この上下線2本ずつです…厳しい!

ただ、うまく使うとお得なことは間違いなし!

日本旅行さんは
JRとセットのホテルプランも安いので
そういう意味でも工夫して使ってくださいね✨️


役に立ったなーと思ったら
引用 RTして頂けたら嬉しいです。

勢いで書いたnoteです。
見苦しい点も多々あったなか、
最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m


著者・しばたみ


サポートしていただいた方には,徹底的にサポート御礼させていただきますので,スクショをしていただきTwitterのDM又はLINE@にご連絡ください!きっといいことがありますよ♪