見出し画像

仲良し金魚 金魚に愛がある?

金魚を飼っていました。先週、最後の1匹が亡くなりました。
最後の2匹がこの写真。とても仲良しの2匹でした。


 もう14才の金魚でした。小さい金魚が具合が悪くなり、その間いつもピッタリ寄り添う大きい金魚でした。とてもけな気に思いました。

小さい方が亡くなり、その後一切ご飯を食べなくなりました。苦しそうでなく、枯れるような老衰に思います。

金魚に愛があるのだろうかと子に聞きました。
「知らないけど、あれを見るとあるみたい。」



 子が幼稚園の頃から金魚を飼い始めていました。と言うより、縁日で子がすくう金魚を飼わないといけなかったから。最初の頃はこんな感じでした。

2004-23 (18)金魚すくいで初白金魚ゲット



 当時は連日近くのプールで『アリエル』や絵本『ちいさなあおいさかな』遊びをしたので、写真のように真っ黒。その頃、プールで子供が排水溝に入ってしまった事故があり、私はずっと太陽の陽ざしに当たりプールの中で子の傍に付いて歩きました。


 若い頃はゴルフブームでした。しかし私は絶対に日焼けをしたくないので、ゴルフに見向きもしませんでした。

でも子とはプールでアリエル遊び、ちいさなあおいさかなゴッコ遊びは楽しく、私にもも楽しい思い出です。

画像5

大好きな絵本『ちいさなあおいさかな』


この頃、必死に作った手作りリュックサック(笑) 洋裁は中学生以来でした

画像6


 つくば市の祭りの金魚すくいで子がすくえた琉金です。
この子達が大きく育ち、子が小3の時、沢山の子が生まれました。その最後の金魚がこの2匹で老衰に
。金魚はもう14才でした。


 量販店の金魚売り場の専門家に良く飼い方を教わったのですが、
「13才、そんなに長く飼っている方は初めて聞きました」と驚かれました。
私は、初めて上手に飼えて居ることを知りました。


気をつけたことは、

水温が±3度変わると金魚生きられないほど繊細。


水替えの時の水の温度 

~水を大きな昔のゴミ出し用ポリバケツに、中和液を入れ、3日間位、水槽のそばに置き、同じ温度にしました。
~ここ1年は高齢なので、水道水をやめアルカリイオンの水を使用。

エサ 
~朝は半生タイプの赤虫 生赤虫は食べ過ぎて、金魚が病気になったのでたまににしました。
~夕方は紙みたいなテトラ 消化に良さそうです。


コレを上げると大喜びして食べてました。栄養たっぷりとか。


~うろこが取れたり、尾ぐされ病も、黄色い箱のコレ。
  金魚売場で良く売られてるブルーの液体のはあまり、黄色い箱の粉のは治ってくれました。


水に、牡蠣殻、水晶、竹炭~量販店金魚用に売られているものを入れてました。
私が好きだったのは麦飯石の水です。水がとてもきれいになる気が。

当時の金魚の親の写真

画像2


金魚を飼い始めた当時、子が紙で作り自分でアレンジして撮った写真
『はなはっぱ姫』

画像3



 1匹の金魚が具合が悪くなっても、もう1匹の金魚は食欲がありました。しかし小さい金魚が亡くなり、そうすると大きい金魚は一切食べなくなり、枯れるように、最後はパクパク息をしてるだけ。苦しんでないようでした。

 偶然にも最後の1匹は、子が最初に救った真っ白い琉金と同じ、真っ白い琉金でした。


 庭の手前の金魚の傍に埋め、庭の椿の芽が出て育てた木があったので植えました。竜太や猫たちのお墓にも父母が椿を植えていました。



画像4



 今、ありがとうという想いで一杯です。


この金魚達のように愛がある日々をと、人間の私が憧れを持ちます。
金魚がいなくて寂しくなりました。

私の家で生まれてくれたことに感謝します。私は出来る限り頑張ったつもりです。もっと他の家の方が幸せだったかもしれないけどとも思います。だから私の精一杯でした。


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,595件

思わずサポート(チップ)を置きたくなるような作品を書きたいです。サポートを頂けたら?おやつを買い食べますwww 年柄年中ダイエットですがwww