見出し画像

人それぞれって素晴らしい♪

感性って人それぞれ~きれいだぁと思うのも人それぞれ~何が正しいかはない世界。

父がこの花を見る度に「きれいな色だぁ」と毎回言った花

画像1


母が大好きな西武デパートに行く時に言った言葉は「毎年木と木の間に、この花が咲く時『きれいだぁ』と思う」今年も咲いていました。

画像2


私の出生はちょっと複雑で、本当の父が大事にした花はバラです。

画像3

1,バラ (34)

感性は個性を作るのかな?人それぞれって素晴らしい♬


私は、その時その時、その日その日、好みが異なり好きな花が異なるかな?好きな花と聞かれたら、2月のオオイヌノフグリが好きかも。

理由は、大好きな犬の竜太と会社をサボり散歩し、
ふと気づいたら花が~青い花オオイヌノフグリが咲いていました。
花をキレイとか感じることも無く、時間が過ぎていた頃でした。
青春時代で忙しく~周りには幸せにみえたでしょうね。
でも竜太との散歩はこんなに幸せを感じると気付いた日
幸せは自分で感じるが幸せだと学んだ日かな?

『青い花』   昔、20代の頃に作った歌の歌詞です。

光の春に咲く花を春告げそうと呼びましょう
まだまだ寒い冬なのにもうすぐ春だと告げに来る
人に気付かれることも無い、道端に咲く青い花

雪が降ろうと土凍ろうと誰も助けてはくれません
温室育ちの花羨まず一生懸命咲いている
人に気付かれることも無い道端に咲く青い花

竜太の写真を

画像5

読んでくださりありがとう♬

思わずサポート(チップ)を置きたくなるような作品を書きたいです。サポートを頂けたら?おやつを買い食べますwww 年柄年中ダイエットですがwww