ネガティブの沼からの脱出

どうもしばたです。
本日も僕の小言にお付き合いお願いします。


僕には月に1度どうしようもなく
「消えてしまいたい...
ずっと明日が来なきゃいいのに...」
といったネガティブの沼に落ちていくタイミングがある。
こんな気持ちのタチが悪いところはきっかけがないということだ。
なってしまう理由がないのだ。
いつの間にか生まれて、いつの間にか消えてしまうのだ。
本当にやっかいだ...
いまもその感情に埋め尽くされている。
そんな僕に今日びっくりするニュース記事があった。

松岡修造さんはネガティブな性格であるらしいのだ。
びっくりだ。詳しくはこの記事を見て下さい。

この記事を見て自分に言い聞かせることって
大事なんだろうと思った。
いつも僕は自分に
「ダメなやつ...
どうせ失敗する...」
といったことを刷り込ませている癖がある。
そういう言葉を自分にぶつけることでネガティブの沼に落ちていっているんだろうなと思った。
だから今日から出来る範囲でポジティブになってみよう。
意識するだけでいい。
ほんの少しだけ、ほんの少しだけでいい。
変わってみよう。
ダメでもいい、惨めでもいい。
今日からルールを決める。
「消えてしまいたい...
ずっと明日が来なきゃいいのに...」
こんな気持ちになったらチキンカツカレーを食べる!
チキンがカツんだから!


ではおやすみなさい(-_-)zzz

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?