見出し画像

サッカーの【奪う力】が勝敗を分ける

サッカー日本代表として93試合に出場し
W杯4大会出場した
今野 泰幸選手(現.南葛SC)

当時、プロチームのどこからも声がかからなかった今野選手を
コンサドーレ札幌の監督だった
岡田武史(元サッカー日本代表監督)が
『こんなにも激しくアプローチできる選手がいることに驚いた』
とい言って実業団チームへ入団が決まっていた今野選手を
『彼の将来のために』と言ってコンサドーレが獲得した
話は有名な話です

日本代表の歴代6名の監督が
(ハリルホジッチ、アギーレ、ザッケローニ、岡田、オシム、ジーコ)
178cmの今野選手をDFもしくはMFで要として起用しています

この今野選手の経歴を見るだけでも
奪う力が試合の勝敗に必要な力だとわかると思います

そんな奪う力を身につけていけれれば
選手の価値は変わって来ると思います

サッカーオンライン講座2023 4回実施
スピーカー:柴村和樹
 9/09(土) 第1回 伸びていく選手の事例・特徴
 9/16(土) 第2回 プロの世界で需要ある選手とは
 9/24(日) 第3回 サッカーの考える力とは
 9/30(土) 第4回 これからのサッカー選手像
 ※開催時間はすべて21:00~22:00
zoom開催 ※アーカイブ配信あり
主催 一般社団法人育成プロモーション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?