マガジンのカバー画像

インド旅行記

37
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【インド旅行記】アッサム(一日目前編)

【インド旅行記】アッサム(一日目前編)

インド北東部、俗に「セブンシスターズ」と呼ばれるエリアを約2週間かけて周ります!このエリアはデリーやムンバイなどの主要地から遠く離れ、バングラデシュを越えた位置にあります。なので文化や民族も全く違い、顔も我々日本人と近いのです。たまに私が観光名所でアッサム出身を名乗り、インド人料金で入場しているのはここだけの話(笑)。あと日本人目当てのボッタクリ対処法としてもアッサム出身を名乗っています。

まず

もっとみる
【インド旅行記】ブジ(3日目)

【インド旅行記】ブジ(3日目)

ブジ旅行最終日です。今日の20時発の鉄道でムンバイに戻るので、それまで再び市内観光。

朝9時に起きて、朝散歩がてらブージョヒルという山の上までトレッキングに出かけます。まず場所が分かりづらいこと!周りはもはや道などなく、地元民に確認しつつ恐る恐る入っていきます。

そしてここからも険しい道のり。Googleマップを頼りに進むのですが、指し示す道はただの獣道。ジャングルにひとり突入していきます。

もっとみる
【インド旅行記】ブジ(2日目)

【インド旅行記】ブジ(2日目)

本日はついに旅の目的である「ラン・オブ・カッチ」に向かいます!朝9時にホテルを出発し、サンセットを見て帰る予定。

ブジ市内からラン・オブ・カッチまでは約90キロの道のり。ツアー形式で近くの村を巡りながらゆっくり向かいました。

カッチ地方はテキスタイルの製造が盛んで、実際に製糸体験などさせてもらいました。完全にガンジースタイルです。

お昼ごはんは近くの村でグジャラート家庭料理をいただきました。

もっとみる
【インド旅行記】ブジ(一日目)

【インド旅行記】ブジ(一日目)

プチ正月旅行に行って参りました!ムンバイから鉄道で約15時間、グジャラート州のブジです。

旅の目的はラン・オブ・カッチと呼ばれる塩砂漠!以前見た写真がものすごく綺麗だったので、いつか行きたいと思っていましたが、ついに来ることが出来ました。

塩砂漠はブジから車で約2時間行ったところにあるので、今日中にタクシーを手配して明日行きます!なので初日は一日ブジ観光です。

しかしコンディションは最悪。夜

もっとみる