見出し画像

建設の頓珍漢

三匹の子豚を元に

『長男が家をたてたトントントン。二男は電車を走らせたチンチンチン。三男は踏切りの警笛を鳴らすカンカンカン。街が完成メデタシメデタシ。ねえ先生オオカミはでてこないの? この世界にオオカミなんていませんよと答える先生のお口は耳までさけていましたとさ』

まで書いて他の方の記事を読んだらすでに子豚ネタはたくさん、しかもずっと面白いし🤣 

 おでこをトントン、目を閉じると木魚の音がカンカン、そしてチーン。目を開くと将軍様のお姿が。やばい歴史は苦手だけど仕方ない😓

 このお方はなんと南北を統一させ明の皇帝を天秤にかけ日本国王と認めさせ京に壮麗な花の御所を築いたそうです。そんな将軍様をやり込めたことで知られるのが遁急・賃窮・緩球のサンキューでした。
「虎を捕らえてみよ」
「虎が速く走りすぎて虎屋の洋館になりました」
「この寺の方が見事だろう」
「500年後に燃えて再建されます」
将軍様は嘘だと思いましたが言い返せませんでした。

410文字

たらはかに様の裏お題に参加しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?